1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 奈良の日本酒   ≫  
  4. 花巴 (はなともえ)   ≫  
  5. 45ページ目

花巴のクチコミ・評価

  • taka

    taka

    花巴 酵母無添加 山廃純米大吟醸 無濾過生原酒
    吟のさと(奈良県産) 50%精米
    店で飲み過ぎた為未評価

    2018年8月13日

  • おやぶた

    おやぶた

    4.0

    全部入りなお酒。
    一口含むと甘く、少しクセのある感じが通過して、辛さがじんわり残る。
    どんな肴が合うか2~3試してみたものの見つからず。
    お酒そのものを楽しみたい方向けかなと。
    (文責:嫁)

    酒の種類 山廃

    2018年8月11日

  • にこ

    にこ

    3.5

    花巴の低アルコール。夏酒って原酒で作ってパンチあるお酒に仕上げる蔵が多いが、ここは低アルで飲みやすさで勝負。ムロカ生なので味わいも深く、少し物足りなさはあるけど美味しく飲めた。

    特定名称 純米

    原料米 吟のさと

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月9日

  • K.Akira

    K.Akira

    4.0

    花巴正宗 純米酒。
    キレよく舌を通過し料理にもよくマッチ。
    まるで古酒のようにみえます。

    2018年8月7日

  • SK

    SK

    3.5

    花巴 山廃 純米大吟醸

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟のさと

    酒の種類 生酒 発泡 山廃

    2018年6月24日

  • yuichikaneko

    yuichikaneko

    4.0

    お肉と共に。
    この酸味、お米の旨み、シュワシュワ
    神亀の活性にごり酒もお米の旨みたっぷりですが、
    こちらはまたくせになる味です。

    おいしいです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒 発泡 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年6月2日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    3.5

    飲んでるうちに、だんだんとおいしさが伝わってきます。

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年5月24日

  • Katsuhiro Sato

    Katsuhiro Sato

    4.0

    ピュアな味わい
    蔵元曰く、
    酸を開放する酒作り

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月21日

  • BENTEN

    BENTEN

    3.5

    杏のような甘味と酸味。
    ジューシーだけど、爽やかな味わい。

    2018年5月15日

  • kojityu

    kojityu

    花巴 ナチュール ナチュール 山廃×水酛

    ーmcguffinー

    原料米 吟のさと

    酒の種類 山廃

    2018年5月8日