奈良 / 美吉野醸造
3.96
レビュー数: 584
平仮名のはなともえ、速醸タイプで飲み易いです。綺麗な酒ですが、ラベルほどに華奢な酒ではありません。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2018年1月4日
試飲会で飲み比べ、山廃を買いました。蔵が目指しているのは吉野山の獣や柿の葉寿司など、山の幸に合わせたしっかり酸を効かした食中酒です。鴨鍋には欠かせません。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過生原酒 山廃
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:辛い+2
花巴 純米山廃 鈴木三河屋別誂。シリアルナンバー入りの頒布会のお酒です。まずは常温でいきましたが酸味が強いのでぬる燗で。仙禽に似たテイストでクセになる味。ガツン系ではないですね。
酒の種類 山廃
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年12月31日
大和八木駅下車 春日大社の帰りに美酒美食。
2017年12月27日
山廃純米。花巴の水もとが好きなので飲んでみた。これも個性的。麹の香りと酸が強烈。トロピカル?な香りも醸し出していて複雑でオリジナルな味に!
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2017年12月7日
水もと(酵母無添加) 精米歩合 : 70%
原料米 吟のさと
酒の種類 無濾過生原酒
2017年12月5日
水酛
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年12月4日
地元日本酒バーにて。 重厚な香り。 熱燗で。 最後までボディはしっかり。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
花巴 純米 山廃酛 28BY 燗で酸がたつ ー森野屋酒店ー
原料米 五百万石
2017年12月3日
花巴 水酛純米原酒 春仕込み