「秋鹿 純米吟醸 生酒」
買い物ついでにふらっと立ち寄った、やまやで発見したコイツ。
綺麗な夏色の瓶に一目惚れして連れ帰って来た秋鹿。
秋鹿といえばなかなか個性的なインパクト酒のイメージ。
早速開栓。
うぅわ!
ファーストインパクト漬け物(笑)。
からの干し柿。
さらに畳。
なんじゃこの酒、やってもたか!?
と、イヤ待てよ。
こんな時は燗してみよう。
うゎお!
ホット漬け物(笑)。
そうか、寝かせてみよう。
次の日。
古漬け(笑)。
あ、わかった!
漬け物と合わせてみよう。
なんじゃコレ、漬け物だらけ(笑)。
と、なかなか個性的な味わい深い酒でした。
でも嫌いかと聞かれると嫌いではないんです、こういうタイプ。
え?そうは聞こえない?(笑)
こうなりゃ困ったときのイッピン頼み。
今季最後のビワマスです。
安定の旨さなんだけど、また半年後までさようなら。
一年中解禁にしてくれませんかね?
滋賀県さん。