1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 菊正宗 (きくまさむね)   ≫  
  5. 35ページ目

菊正宗のクチコミ・評価

  • hiko99n

    hiko99n

    3.5

    桜に続き、菊の正宗です。両蔵はご近所さんでいずれ劣らぬ、素晴らしい蔵構え。さて、TVのCMで気になっていたギンですが、なかなかの味わい。確かにフルーティな香りと甘さを上手く整えた淡麗さ。辛口とは異なるスッキリ感で、案外いいかも。新しい酵母のなせる技でしょうか。

    特定名称 普通酒

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年2月25日

  • にこ

    にこ

    3.0

    冷やで飲むと辛さが際立って俺には受け入れられない。辛さとその他の味覚が分離している印象。でもぬる燗にすると不思議。仄かな香りたつ酒の香り、そして生酛の辛さのカドがなくなり味が劇的に変わった。大吟醸のクリアな味わいと生酛の旨味が美味しい。わざわざ指名買いはしないけど、時々見かけると飲みたくなる味かな。冷やは絶対ない。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年2月23日

  • さくら

    さくら

    3.0

    菊正宗 灘の生一本 生酛純米 3.2
    甘栗みたいな風味が微かにある。後味ドライ
    爽酒
    @10月テイスティング 生酛特集

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年2月11日

  • トミー

    トミー

    3.0

    なめてました。ウマいっす。
    こういう辛口、良いですね。

    2018年12月4日

  • Hk

    Hk

    3.5

    パック酒にしては美味しいと思います。もっと美味しいお酒はたくさんありますが、値段が安いので。

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年10月4日

  • chi310

    chi310

    3.5

    夏酒、ですが。
    やはりスーパーでは常温の陳列棚での販売。
    えー、まぁそれでも差し当たって味の劣化などないものなんでしょうけど。
    瓶がキレイな以外の特徴はありませんが、嫌味のない飲み口です。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月30日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.5

    このお値段でこの味。驚くしかない。
    味だけじゃなく、値段と扱いやすさとを合わせて評価するなら星5でしょうね。凄いぞ菊正宗!。だがしかし、もう少し奥行きが欲しいと思っちゃうのは欲張りか…欲張りですよねこの値段だもの(´ 3`)。とにかくお値段以上の味がします。

    2018年9月22日

  • さとっぺ

    さとっぺ

    4.0

    【菊正宗 しぼりたて生貯蔵酒 ギンパック】
    冷やせば意外といけるじゃん?が第一印象。冷酒以外はNGですが、華やかな香りと、甘みとキレ。冷酒なら個人的には結構好みかも。安いし、常備しとこうかな。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月10日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    2.5

    相変わらずいつも行く酒屋(高野)がまだ開店していないため、近くのローソンで菊正宗のパック酒を購入しました。
    そしたら、本棚を見ると北海道の地方情報誌オトンが置いてあり、表紙がなんといつも行く小樽駅横にある角内センター高野が載っているじゃないですか❗️しかも、その真ん中に毎回お世話になっている小樽サンモールの端っこにある酒匠高野のおっちゃんの写真が(遺影写真のように(^_^;))写ってるじゃないですか❗️思わず購入。思わずこの写真もアップしてしまいました。この高野商店は楯野川のラインナップが凄すぎます。北海道では高野さんのみで楯野川の1%削が入ってきます。なんと4号瓶で250,000円❗️小樽で1番日本酒を愛するこのおっちゃん、ぜひ北海道に旅行しに来た際は寄ってみてください。元日のみお休みです。後は年中やってます(飲んでます(^O^))。酒タイムスで【酒商たかの】で検索すると店舗が出てきますので皆さんご覧になってくださいね。
    私も今晩、楯野川を飲みに行こうかなぁ〜〜。行ったら楯野川の記事をアップしますね〜〜。
    あっ❗️忘れてました、菊正宗の感想ですが、この価格では期待を裏切らない大衆酒でした。ちょっと悪酔いしそうです。

    2018年8月19日

  • るる

    るる

    2.5

    前に買ったギンカップが思ったより美味しかったので買ってみた。
    フルーティーと言うより接着剤のような匂い。
    ベタベタした舌触り。
    純米ですかギンカップの方がおいしく感じる?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月9日