1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 菊正宗 (きくまさむね)   ≫  
  5. 36ページ目

菊正宗のクチコミ・評価

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    3.0

    おいしいです。地元のスーパーで1048円(2㍑)で買ってきました。なんの問題もありません。以前に買った京都の純米酒(一升瓶・僕の評点は1.5)を2484円で買うなら、僕はコレを2本買った方が幸せになれます。
    この値段でこの味。素敵です。
    ♪やっぱり俺は菊正宗(きくまさぁ〜むうねぇ〜)♪

    2018年7月7日

  • るる

    るる

    3.5

    ぜんぜん期待してなかったんですがちょっとびっくり。
    あれっ?うまい…
    フルーティーな香りとスッキリした味わい!
    価格も考えれば星4つでもいいかも?
    カップ酒にありがちな水っぽさもアルコール臭さもない。

    特定名称 普通酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年6月1日

  • よっしー

    よっしー

    3.0

    菊正宗 香醸

    どこかの雑誌でおいしいと書いてあった菊正宗。スーパーで見つけて購入。

    精米歩合は70%らしいけど、独自開発したらしい酵母の力か華やかな香り。香りだけでなく味もしっかり。

    大手メーカーは正直あんまり期待してなかったけど、十分おいしい。

    燗しても多分おいしいと思うけど、その前に飲み切っちゃいました(^。^;)。冷酒でのコスパのよさは保証します。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月21日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    3.5

    神棚のお酒として購入しました…が…試しに飲んでみました。すっごく飲みやすい。甘辛。食中酒にこれがあったらもういいんじゃないんでしょうか。やっぱり俺ーは〜〜♪菊正宗〜〜♪ その曲の意味、判りました。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月20日

  • nori

    nori

    3.5

    薫りがとても良く味も好きな感じ

    2018年4月9日

  • cefiro

    cefiro

    3.5

    銀パック。まあ、普段買っている酒と比べること自体おかしいが、コンビニで買える日本酒の中で冷やで飲める酒としては革命的な出来です。在庫がなくて飲みたいときの救世主です。

    2018年1月19日

  • morika

    morika

    3.5

    飲みやすい辛口

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2017年12月31日

  • ジョニー

    ジョニー

    3.0

    熱燗にて。
    樽の香りが…
    上撰のほうがいいな。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月19日

  • ジョニー

    ジョニー

    3.0

    熱燗すると結構、美味しかった♪( ´θ`)ノ

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月17日

  • ハイチュウ

    ハイチュウ

    2.5

    頂き物。
    意外とイケるかも(笑)
    フルーティ感も少しあるし。
    でも、香りが好きじゃないなぁ

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2017年11月12日