兵庫 / 泉酒造
3.88
レビュー数: 271
飲みやすくて、甘酸っぱくカクテルのような かんじです。 こんな日本酒もあるんですね。 ラベルのうさぎは、座ってる、立ってる、跳ねてる の三種類あるそうです。 また買ってみようと思います。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト 甘辛:甘い+2
2018年11月8日
神戸の和食居酒屋で初めていただきました。 めっちゃ甘い!フルーティです! 2018.11.17 気に入ったので宅飲み用に出張帰りに神戸の酒屋に寄って購入。 開栓直後は酸味が立ってまた違った味わい。微かに発泡性あり。これも美味い。2日目以降は甘味が立ってくる。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2018年11月1日
仙介 純米大吟醸 キレ、優しい旨味、ほのかなフルーティー感といい、バランスが抜群でした。 若干軽めなので、食中酒としていけます! 家飲みだったら、2合飲んでたかも(笑)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月30日
仙介 特別純米 ひやおろし BY29。 香り穏やかでとろりとした甘味と酸味とコクがじゅわーと舌の上で感じます。 去年のひやおろしなので今年のより度数が高いみたいです。 旨味の濃厚さはあるが、決して重たくはありませんので飲み疲れもありません。 開栓から3日位経つと、甘味は段々となくなっていきます。 埼玉県 八潮市 酒舗おおば さんにて購入。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
初めて頂いた日本酒。 ソムリエさんからオススメされて飲みました。 ひやおろしですが、思ったより軽く、 温度帯が少しあがると米の旨味が出て、 お肉とぴったり。 ワイングラスがちょうど良かったです。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2018年10月25日
仙介 白麹 特別純米 無濾過生酒原酒 甘くてフルーティー!何杯でもいけそうです(*^^*) ポテサラとかぬか漬けとか、ちょっと酸味のあるおつまみに合います☆ 大好きすぎて、お店で一合いただいた後 四合瓶を購入しました♪ アルコール度数が少し低めなのも嬉しいですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年9月24日
若干の辛みもあるけど、うまいです。
2018年8月18日
なんだこれは?? まず甘い!そして酸味が強い! 旨いか否か、判別が難しいー。
2018年8月17日
出張先の京都にある酒屋さんにて購入。 軽くて甘酸っぱくてガス感たっぷり。 例えると、新政の山ユの甘酸っぱ旨味と、亜麻猫の軽酸味を合わせて薄めて上手く融合させたような味。 大好きな奴です(*≧∀≦*) 調べたらたまに行く酒屋さんで扱っているみたいなので、今度買い付けに行ってきます(笑)
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2018年8月11日
フレッシュさ溢れる! 香る吟醸香 ピチピチ感もあり、前の特別純米と同じくらい美味い。 香りはやはりこちらが上、かな。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年8月6日