播州一献のクチコミ・評価

  • いっしん

    いっしん

    4.0

    フレッシュでスッキリ!!

    特定名称 純米

    原料米 北錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2018年12月23日

  • Noriyuki Sase

    Noriyuki Sase

    3.5

    キリッとした辛さで濃いめポテサラによくあいました!

    2018年12月22日

  • SU

    SU

    4.5

    播州一献 純米 澱絡み生。
    軽い微発泡感があり、シュワピリで杯がすすみます。
    味も甘過ぎることなく、マスカット系の甘味と渋味とドライな辛口で締まる。
    3日位まではちゃんと発泡感がありますが、そのあとは落ち着いていきクリーミーさが増します。
    11月に蔵が半焼したとのことでしたが、何とか頑張って欲しいです。
    千葉県 船橋市 矢島酒店さんにて購入。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月17日

  • 心想事成

    心想事成

    5.0

    播州一献 純米 澱絡み 生

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年12月2日

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    すっきりとして美味しいお酒。すいすい飲める

    2018年12月1日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    播州一献 純米生原酒

    播州一献の新酒✨
    11月8日火災によって酒蔵の半分が焼失した
    山陽盃酒造さんの新酒が、
    いつものお酒屋さんに届きました。
    初めて飲んだ日本酒も播州一献で、
    独特の酸味が苦手で
    日本酒は飲めないと思っていました。
    それが今では、この独特の酸味が懐かしく、
    美味しいと感じてしまう!
    大人になったっていう事でしょうか(笑)
    歴史ある酒蔵が焼失したのは悲しいですが、
    これからも播州一献の酸!
    楽しみにしています。

    2018年11月29日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    4.0

    純米吟醸、山田錦、精米歩合58%。
    旨味、後口スッキリ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月20日

  • okd_y

    okd_y

    3.5

    バランス良く旨い。
    が、少しインパクトに欠ける…
    かと思いきや、キュッと独特な しかしまろやかな酸味のアクセント。
    冷や良し、ぬる燗良し。

    ※店飲み

    特定名称 純米吟醸

    原料米 兵庫夢錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月10日

  • 福助

    福助

    3.5


    播州一献 山廃純米 播州愛山

    なんか戦国っぽいカッコいいラベルは好みでしたが、味は好みではありませんでした。愛山っぽさはありますが、後口の山廃らしさがしっかりしてます。骨太だけど嫌な雑味を感じませんので、単純に好き嫌いの問題で良いお酒だとは思います。


    特定名称 純米

    原料米 愛山

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年11月8日

  • dilla8238

    dilla8238

    3.5

    制覇まであと、一府.四県。きっとここからは、厳しい道のりだなぁ。

    2018年11月4日