- 日本酒ランキング87位
- 東北地方日本酒ランキング23位
- 秋田日本酒ランキング9位
一白水成とは、白い米と水から成る一番旨い酒の意味。華やかな香りに加え、酸もキレもあるバランスのとれた酒だ。仕込み水はミネラル分が豊富な中硬水。舌触りが爽やかな湧水である。「一白水成 特別純米酒 良心」(通称・いっぱく白ラベル)はフレッシュな風味と米の旨みが絶妙で、後味が綺麗で爽やかなので飲み飽きず、料理を選ばない。母方に「山田錦」父方に「美山錦」を交配した酒米「美郷錦」を使った「一白水成 純米吟醸 美郷錦」はエレガントな味わい。
一白水成のクチコミ・評価
一白水成が購入できる通販
![一白水成 Sunday Back Nine 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/07348805/1010415.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 純米吟醸 袋吊り 生酒 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/07348805/1007357.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 槽垂れ 純米吟醸 生原酒 [ 日本酒 使用米 美山錦 17% 甘み 酸味 秋田県 720ml 1本 ]ギフト対応可](https://m.media-amazon.com/images/I/41Rboxd+XCL._SL200_.jpg)
![(秋田県:福禄寿酒造株式会社) 一白水成 純米吟醸 雄町100% 720ml (要冷蔵)](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/marutyu-sake/cabinet/11514134/imgrc0124366740.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 純米吟醸 山田錦 1800ml【2024年9月詰】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sake-ichibun/cabinet/03603527/imgrc0094036593.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 特別純米 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41H7Sbou1NL._SL200_.jpg)
![一白水成 特別純米 良心 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/07695087/1006653.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 純米大吟醸 720ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/07695087/1002944.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 純米吟醸 槽垂れ原酒 生酒 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/07695087/1010013.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 純米吟醸 袋吊り 生酒 1800ml 日本酒 福禄寿酒造 秋田県](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hasegawasaketen/cabinet/07348805/1007356.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 純米吟醸 山田穂 720ml 2023年7月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/21en7wsmLdL._SL200_.jpg)
![一白水成 純米吟醸 火入 1800ml【2024年11月製造以降】【クール便発送】日本酒/宮泉銘醸 福島県](https://m.media-amazon.com/images/I/31BuuC+idZL._SL200_.jpg)
![一白水成 Premium 720ml 2023年6月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/41OBHv-U1QL._SL200_.jpg)
![一白水成 特別純米酒 ささにごり 1800ml 2024年12月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/31Hs96Pw0sL._SL200_.jpg)
![一白水成 純米吟醸 山田錦 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41rwKe-7WuL._SL200_.jpg)
![一白水成 premium 720ml 箱入](https://m.media-amazon.com/images/I/31uCaOzqKbL._SL200_.jpg)
![一白水成 Premium 720ml 2024年10月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/31l-vBICYZL._SL200_.jpg)
![一白水成 純米吟醸 生酒 袋吊り 1800ml](https://m.media-amazon.com/images/I/41P7gNP78cL._SL200_.jpg)
![一白水成 純米吟醸 槽垂れ 1800ml 2023年11月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/31jDNHtjQSL._SL200_.jpg)
![一白水成 純米大吟醸 秋田酒こまち 720ml 2025年1月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/21y7UtCXDTL._SL200_.jpg)
![一白水成 純米吟醸 美郷錦 1800ml 2024年3月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/21ihU5CR62L._SL200_.jpg)
![一白水成 純米吟醸 山田錦 1800ml 2023年9月詰め お酒 日本酒 純米 特別純米 純米吟醸 大吟醸](https://m.media-amazon.com/images/I/31Et0eLBOtL._SL200_.jpg)
![【全国送料無料クール便】一白水成 特別純米 良心 1800ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-nakanosaketen/cabinet/s010/s012202.jpg?_ex=200x200)
【全国送料無料クール便】一白水成 特別純米 良心 1800ml【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】
1800ml
純米
¥
6,612
楽天市場で購入する
![【全国送料無料クール便】一白水成 premium 720ml 箱入【RPC】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【YOUNG zone】【ギフト】](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-nakanosaketen/cabinet/s010/s012806.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 特別純米 良心 1800ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/teramachi/cabinet/sake010-014/yokuhai_012202.jpg?_ex=200x200)
![一白水成 いっぱくすいせい 大吟醸 金賞受賞酒 720ml 2023年6月詰め](https://m.media-amazon.com/images/I/31Rque101gL._SL200_.jpg)
![一白水成 333周年記念酒 純米大吟醸 720ml](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/ikedasaketen/cabinet/09950437/1636671441-1.jpg?_ex=200x200)
一白水成の銘柄一覧
銘柄 |
---|
|
|
|
純米吟醸 愛山原料米:愛山、精米歩合:50%、日本酒度:2、酸度:1.6、アルコール度:16% |
|
|
純米吟醸 短稈渡船原料米:短稈渡船、精米歩合:50%、日本酒度:1、酸度:1.8、アルコール度:16.1% |
|
|
純米吟醸 改良信交原料米:改良信交、精米歩合:50%、酸度:2、アルコール度:16.1% |
|
槽垂れ 純米吟醸原料米:美山錦、精米歩合:50%、アルコール度:16% |
|
一白水成の酒蔵情報
名称 | 福禄寿酒造 |
---|---|
特徴 | 生類憐みの令の時代、1688年(元禄元年)創業と、秋田でも古い歴史を誇る福禄寿酒造。七福神の1人でおめでたい伝統銘柄「福禄寿」と、現蔵元の渡邉康衛さんが立ち上げたブランド「一白水成」を造っている。 酒蔵のある五城目町は、平安時代から続く歴史ある町で、交通の要所で、自然豊かであったことから露店朝市が繁栄し、その歴史はなんと五百年以上。今もなお市の立つ日は近郊から人が集まり大賑わいとなる。その朝市通りの入り口にあるのが福禄寿酒造。白漆喰壁に太い秋田杉の梁と柱を持つ蔵の建屋は、全国登録有形文化財に指定を受ける。 最近、隣接した場所に酒蔵カフェ「下夕町醸し室HIKOBE」がオープン。おしゃれなインテリアの中で、飲み比べセットなどが楽しめる。ここでしか買えないオリジナル酒も販売し、朝市の開催に合わせてランチ営業も行ない、町民のオアシスとなっている。 地域性を重視し、地元の農家に契約栽培を依頼、地元の酒米研究会が栽培した酒米中心の酒造りを行い、蔵も田んぼをもち、酒米を育てている。だが、愛山や雄町など西日本の酒米での酒も使い、どれも高品質で人気が高い。秋田の共同醸造ユニット“ネクスト5”に所属する。 |
酒蔵 イラスト |
![]() (立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画) |
銘柄 | 福禄寿 十五代彦兵衛 一白水成 隠れ彦べえ 浦城 桜名月 農醸 希望乃泉 |
HP | 酒蔵ホームページはこちら |
所在地 | 秋田県南秋田郡五城目町下タ町48 |
地図 |
|