秋田 / 福禄寿酒造
4.08
レビュー数: 1161
一白水成 改良信交 やっぱり美味しい! 近所に取扱店ないのでなかなか飲めない
2020年1月6日
一白水成 純米吟醸 槽垂れ 生酒 たまに見かけるも購入したことがない銘柄。生酒らしいフレッシュ感。酸味の奥に甘味をほのかに感じるため若々しいスッキリ感があります。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
すっきり飲みやすい。
2020年1月1日
まさに大人のカルピスソーダ
特定名称 特別純米
福禄寿酒造 一白水成 純米吟醸 槽垂れ 生酒 720ml フレッシュさを求めて、一白水成の生酒を購入。 酸味の強さが、心配でしたが、青リンゴのような、ほどよい酸味、このバランスは、秀逸です。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年12月27日
楽器正宗本醸造中取り、仙禽雪だるま、悩んだ結果一白水成袋吊り購入しました。美味しいです。マイページ激戦区秋田酒来年も色々飲んでみたいです。
2019年12月26日
一白水成 純米吟醸 袋吊り 酒屋さんに勧められ購入です 一白にしては甘め。フルーティーでキレもよく旨い 自分的には一白水成は好みでないのがちょいちょいあるなか、これは美味しかった。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年12月20日
一白水成 純米吟醸 改良信交 Sundayback nineとの比較です Sundayback nineは辛口・まろやかな印象に対して こちらは辛口の中にほんのり優しい甘味・すっきりした後口が好印象でした 美味しすぎて一晩で空になり、かつ記憶が飛んでるので来年リベンジします…
2019年12月17日
一白水成 Sunday back nine 口に含むと南国フルーツ系の香り、甘さと酸味のバランスが良いです。余韻を残しつつも後味もスッキリして飲みやすいお酒です。色々な料理にも合わせやすいと思います。 アルコール分16度 精米歩合50%
2019年12月15日
純米吟醸 槽垂れ とてもフルーティな香りがしましたが、甘すぎずスッキリした旨味のある綺麗な味わいでした。とても美味しかったです。
2019年12月14日