秋田 / 福禄寿酒造
4.07
レビュー数: 1136
一白水成 純米吟醸 槽垂れ 生酒 3.8 華やかな香りで飲み口は軽く、甘旨ですがさらっとしてます。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年1月8日
特別純米 ささにごり 濾過して火入れしてもあれだけ美味しいんだから、そりゃ美味しいよね。 強めのガス感でピリッと旨辛。 じっくり味わって飲みたいお酒。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年1月6日
一白水成 純米吟醸 槽垂れ 生 流石NEXT5。キレも旨味も申し分無し。
お正月のご褒美に好きなお酒を! 食中酒のような邪魔しない香りの控えめな味わいでした。
2019年1月5日
こちらも頂きもの プレミアムなお酒が続きます。 うーん ジューシー グラマラスな味わい。 飲み会後半に頂きましたが、しっかり記憶に残る味わいでした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 吟の精
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
一白水成 Sunday Back Nine 日本酒度が+2だそうですが、甘口ですね。旨い!
2019年1月4日
スッキリ系ですかね! 飲みやすかったです(^^)
2019年1月3日
「大人のカルピスソーダ」と言われていますが、まさにそんな味でした。甘さはそれほど気にならず、飲みやすい。一升2400円を考えたら素晴らしい。 横浜の吉祥本店さんで購入。初めて行きましたが、しっかりお酒揃ってます!お正月のお酒を買う人でとても賑わっていました。駐車場もあって使い勝手が良いですね。
特定名称 純米
テイスト 甘辛:普通
2018年12月31日
ささにごり。濁り酒の甘さがあるのに重くなく、余韻の優しいお酒。雪の夜にぴったりのお酒でした。
2018年12月30日
一白水成 純米吟醸 袋吊り 精米50% アルコール16度 香りは軽く林檎! 味わいは甘味はさっぱりと強くない、酸味はほぼ無い! 粘性とか無く水の様にツルッツルッ! 安定して安心できる味で旨いです!
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年12月28日