一白水成のクチコミ・評価

  • 金太先生

    金太先生

    4.0

    純米吟醸

    秋田駅近くの地酒屋さんで購入。
    お店オリジナル?とか言ってたような気も。
    新政、山本、まんさくの花に継ぐ秋田の酒に期待。

    かるーい飲み口に、わずかな甘味とでも言いましょうか。酸味はほんの少し、苦味なし。
    昔ながらのお酒タイプ。

    酸味が好きでない、家内は好きだろうなぁ~

    5日経ちました。酸味が若干強くなり美味しくなりました!
    まろやかな感じで、さらりとした余韻。
    開封時☆3→☆4です。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月12日

  • U-king

    U-king

    4.0

    一白水成 純米吟醸 美郷錦

    立ち香はややメロンか?良い香り。上澄みを少し頂くと、果実のような甘味とやや酸を感じ、辛味と苦味はちょっとだけ。
    撹拌後、甘味がやや強いが、辛味と苦味が後味でしっかり主張する。口に含んでいる最中は甘味が強く柔らかな感じ、喉を通ると辛味と苦味でキレる。

    一白ピンクは御縁があって去年出会いましたが、今年も出会えることができました。去年は初めての一白水成がピンクだったんで、いろんなことに驚きましたが、今年も頂いてみると複雑な酒ですね。パッケージが可愛いのでスイートなイメージですが、甘味・酸味・辛味・苦味の複雑な絡み合いが面白く、玄人向けだと感じます。冷えている状態に限定すれば苦味と辛味が薄れるので、女性向きではと言えます。温度変化で楽しめる日本酒は沢山有りますが、僕はこの一白ピンクをオススメします。強い甘味の奥に、少し昔ながらの日本酒を感じます。なんやろ?ちょっと懐かしさがね。
    甘味が強いですけど評価で辛いになってますが、はちょっと温度が上がりかけたトコくらいでの評価です。このへんが好みなんで。

    あかん。玄人向けとか言っとるけども、僕は素人です。ただの日本酒好きな凡人です。偉そうな事を言うつもりはありません。申し訳ないですm(__)m

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美郷錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年8月11日

  • tk

    tk

    4.5

    一白水成。
    最後は直営カフェで購入の逸品。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年8月11日

  • tk

    tk

    3.5

    一白水成、二発目。
    貴醸酒です。不思議なテイストでした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年8月11日

  • tk

    tk

    4.0

    一白水成、連チャンです。
    一発目は山田穂。ほどほどの甘さでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月11日

  • pochi

    pochi

    3.5

    山田錦と美山錦を交配した美郷錦。
    強い果実香。
    フルーティな強い甘みと酸味。
    さらっとスッキリ。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年8月11日

  • Masato.Suzuki

    Masato.Suzuki

    4.0

    一白水成 特別純米酒

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年8月5日

  • RK

    RK

    3.0

    愛山に続きいまいち
    美味しいんだけどあと一歩

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    2018年8月2日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    純米吟醸 山田穂。精米歩合50%。
    フルーティな香り、フレッシュな酸とジューシーな甘み。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田穂

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年8月1日

  • masamasamune

    masamasamune

    4.5

    酒未来のお酒を飲み比べたいと買ったうちの1本。
    美山錦を片親に持つなら、わりと爽やかな酒質なのかなと、分かりもしないくせに勝手なイメージ抱いていたら、旨味甘み薫り立ちが押し寄せるようなパワフルテイストにすっかりやられたお酒!
    一緒に買った栄光冨士と違い、こちらは酢イソ系の太い香り。
    旨味、甘みにしっかり酸味が乗ったジューシーな味わい、アルコールを感じさせるボディの太さはあっても、鼻につかない説得力あるバランスの味わいに、こりゃ美味いと膝を叩く思いでした。
    同じ酒米でも、蔵それぞれに本当に色々な個性が生まれるんだなぁと思ったし、一白水成の他のお酒も俄然気になる、そんな刮目の美酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年7月31日