和歌山 / 吉村秀雄商店
3.60
レビュー数: 192
『車坂 魚に合う吟醸酒』 少し甘い米のすっきりした香り。スイカズラ。 アタックはフレッシュで軽やかな果実味。 甘さは控えめ。なめらかな米の旨みと柑橘系の酸味。飲み込むとビターでドライなキレに持っていく。 フルーティーや甘味といった刺身と相性悪いテイストはない。
2024年7月29日
1786 2024/1 車坂 純米吟醸 紀州黒潮 活性にごり生酒 純米吟醸生原酒 2023BY 麹:五百万石、掛:日本晴 60% 18° 23/12 A+ 和歌山 岩出市 𠮷村秀雄商店 720 1628 開栓に10分余り、米粒が舌に触るけど、スッキリとした辛口でおせちの邪魔をしない。 甘くない強めの発泡酒を探したものだけどなかなか良かった。
特定名称 純米吟醸
原料米 日本晴
酒の種類 生酒 発泡
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年7月27日
車坂 純米おりがらみ生酒 冷酒で。 リンゴやライチを思わせる香り。 口当たりはよく、徐々に米の旨みと厚みが増していきます。フレッシュさはそこまでなし。 余韻は普通。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2024年7月10日
車坂 波乗り車坂 山廃仕込み 生原酒 冷やがとても美味しい 濃厚 燗だと酸味がでてくる 今まで飲んだ車坂の中では一番好み
酒の種類 生酒 山廃
三伊 井上酒店🍶 2024夏酒 インストアー試飲会🍶
2024年6月10日
車坂 涼の純米酒 和歌山県産玉栄 川魚や夏野菜に合う夏酒 牡蠣の天ぷらを肴にいただきました
原料米 玉栄
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2024年6月8日
2024 0516 ☆☆☆☆ 車坂(くるまざか) 生酒 特別純米 精米歩合60% 吉村秀雄商店 和歌山県 岩出市
特定名称 特別純米
2024年5月17日
入口微微甘甜,接着有些橘子酸味,中间有些旨味出现,收尾有一点点涩味
2024年5月15日
車坂 特別純米酒 生酒 ラベルからして爽やかそうな印象です。 車坂だから無難に辛口かな?🤔 まあ、想像通りの辛口でしたが、 意外と旨味なんかもあったりしてね🤭
2024年5月5日
魚に合わせるのがオススメということで、魚の漢字が沢山ラベルに書いてある。スッキリとした食中酒。
2024年5月2日