1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 114ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.0

    純米酒
    花冷えだと辛口、ぬる燗だと甘味が出る。
    4日経過でコクが出る。美味しいです。
    価格が手頃なのが嬉しい。素晴らしい純米酒。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年12月22日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    酸味だったような。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月22日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    紀土 純米酒
    昼飲み〜!
    いい感じのネオ居酒屋にて。
    甘めですがスイーッと飲めちゃいます。
    煮込みとレバーペーストを肴に。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月21日

  • りゅう

    りゅう

    4.0

    かなり、フルーティーでした、なので、かぶがぶ飲んでしまいました、魚料理にとても合うと思います

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月17日

  • shika

    shika

    4.0

    純米大吟醸。フルーティーな優しい甘さ。よく磨かれていてスルスルと入ります。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    2019年12月8日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    4.0

    紀土 純米吟醸酒 しぼりたて
    アルコール分 15度
    精米歩合 麹米50%、掛米55%
    日本酒度 不明
    購入価格 4合瓶1,150円税抜

    長野遠征で購入。コスパのいいお酒の代表格とも言える紀土。しぼりたてを購入できました。純米吟醸で1,150円。スペックだけでも素晴らしいです。
    冷酒で頂きます。めっちゃフルーティー!まさにリンゴそのものって感じです。小学生と幼稚園の息子に嗅がせても『リンゴの匂いがする』というくらいリンゴ。
    しぼりたてなだけに、少し尖った感じもするけど、とっても飲みやすいですね^^
    日本酒初心者に超絶お勧め!でも個人的にはフルーティー過ぎるかな。旨いんだけど、また買いたいと強く思えない(笑) 日本酒って奥が深いな~!

    追伸。生酒のシールを貼る位置が独特(笑)

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月8日

  • よしのの

    よしのの

    4.0

    特別純米の雄町です、ファーストノウズがクリーミー、胡桃の上品な和菓子な、ような、ドワーっと甘味が押し寄せます。
    先日台北の出張で食べた朝食を想起しました、海馬的な話です

    2019年12月7日

  • さくら

    さくら

    3.5

    紀土 純米吟醸酒 ひやおろし 3.8
    アタック酸&甘 後口しまる
    旨みがのってるせいかやや重ため
    @酒フェス

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月1日

  • kiri

    kiri

    4.0

    紀土 特別純米酒 雄町
    爽やかな香り。
    酸味が多めでスッキリしてます。甘みが後から追いついてくる。
    最後はじんわり旨味が残る感じ。飲みやすいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年11月30日

  • natsumoto

    natsumoto

    5.0

    好き…

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月30日