1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 33ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • アオハル

    アオハル

    3.5

    平和酒造さんの紀土 純米吟醸酒
    辛口!固い感じ!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年8月12日

  • abe_sake

    abe_sake

    4.5

    めっちゃうまい
    コスパ最強

    特定名称 純米吟醸

    2023年8月11日

  • G1

    G1

    4.0

    すっきり辛口。
    コスパOK

    特定名称 特別純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+2

    2023年8月7日

  • JOE777

    JOE777

    4.0

    とても飲みやすい。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年8月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    第14回 雄町サミット🌾 懇親会🍶

    2023年8月3日

  •  アッキー

    アッキー

    3.5

    王道の美味しさ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月24日

  • Ka Yu

    Ka Yu

    5.0

    酸味あり、定番のより軽い 
    美味しいよー👍✨

    2023年7月24日

  • hide

    hide

    3.5

    紀土 純米大吟醸 山田錦

    今回のは軽いバナナ系の香りですが大吟醸から期待されるフルーティさにはやや優しい感じです。
    純米としてのお米の旨味も控え目ですが軽い香りを邪魔しない素直な旨みと思います。
    辛味・渋味はあまり感じませんが、のどの奥に微かな苦味を残す味わいです(嫌な苦味ではありません)
    結果、優しい香りと旨味を軽い苦味で引き立てる酒としてコスパは良いと思います。

    米 糸島産 山田錦100%
    米麹 国産米
    アルコール度数 15度
    酵母 -
    精米歩合 50%
    掛米 -
    日本酒度-
    酸度 -
    アミノ酸度 -
    瓶詰 2023年 7月
    価格 720ml 1,540円(税抜)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月23日

  • たいき

    たいき

    5.0

    【紀土 純米酒】

    お米のふくよかさと甘味と旨味を兼ね備えた最強の1本の1つ
    日本酒飲み始めの子には冷やで、飲みなれてきた子には45℃くらいで、日本酒大好きな人には60℃くらいで進めたい、万能な1本。しかも720ml・1200円しないはず

    平和酒造(和歌山県海南市)

    2023年7月20日

  • ととろ

    ととろ

    4.0

    紀土 純米大吟醸

    非常にすっきりしていて旨い!後味もすっきり

    逆に特徴無くて面白くなかったけど

    2023年7月20日