1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 35ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • ghji

    ghji

    4.5

    KIDの泡酒。エレガントなガス感、白桃、ミルク、ヨーグルト系など。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月23日

  • yuki

    yuki

    4.5

    紀土 -KID- 純米吟醸

    2023年6月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    令和4酒造年度全国新酒鑑評会公開きき酒会🍶近畿

    2023年6月19日

  • ばーしー

    ばーしー

    4.0

    杜氏資格保有者シリーズ#4です。
    たまたまネットサーフィンをしていて見つけ購入しました。今回のテーマは、「飲み飽きのしない食中酒として楽しめる純米吟醸」というテーマということです。グラスを冷やしてからの1杯目は辛口+後味甘目、グラスが温まってから飲む2杯目以降では、1口目から甘口+果実のような風味となります。


    --(以下、基本情報)--
    【商品名】紀土 群枚吟醸酒 杜氏資格保有者シリーズ#4
    【精米歩合】こうじ米50 %、かけ米55 %
    【アルコール度数】14 %
    【内容量】720mL

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年6月18日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【紀土 純米大吟醸 Sparkling】

    スパークリング清酒にハマらせてくれた1本
    3年前に初めて飲んだ時の感動は今でも忘れられない
    澱から来るお米の香りから一気に爽やかな甘い香りが広がり、絶妙な甘味とガス感がマッチして口内を楽しませてくれる。
    日本酒飲み始めの人に勧めると、その香り高さと飲みやすさ・喉越しに驚いてくいっと飲んでくれる

    平和酒造(和歌山県海南市)

    2023年6月18日

  • にべ

    にべ

    4.0

    紀土 純米吟醸 夏の疾風

    香りは控えめ。
    程よい酸味を感じ自然に切れていきました。本当にいくらでも飲める感じがしてすぐ無くなっちゃいました。
    初めていただきましたがこれから毎年買おうと思いました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月18日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    紀土 夏ノ疾風 純米吟醸

    庶民の味方 困った時の紀土さん。
    旨いし安いし言うことなし。
    瓶も涼しげ 味も爽やかだけじゃなく旨みもあって これまたすぐに空いてしまいました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2023年6月16日

  • たぬきち

    たぬきち

    3.5

    紀土 純米吟醸 夏ノ疾風
    2023.06@店

    酸の効いたフレッシュな夏酒

    精米歩合: 麹50%, 掛55%
    アルコール分: 15度

    特定名称 純米吟醸

    2023年6月8日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    Sake Labo Tokyo🥂

    2023年6月4日

  • 二兎

    二兎

    4.0

    夏ノ疾風 純米吟醸
    思いの外日本酒感強い。美味ーい😋

    2023年5月30日