和歌山 / 平和酒造
4.08
レビュー数: 1995
夏ノ疾風 純米吟醸 思いの外日本酒感強い。美味ーい😋
2023年5月30日
紀土 純米吟醸 春ノ薫風 精米 麹米50%掛米55% アルコール15% 華やかな上立香が特徴的で軽く色味があり、滑らかな口当たりでフレッシュ感あるジューシーな甘さをしっかり感じ、やや淡麗よりで軽やかな中にしっかりとした味わいもあり軽めの酸味や苦味で柔らかな後口 #note82
2023年5月29日
LITTLE SAKE SQUARE🍶 寿司(特上バージョン)食べ放題&天ぷら食べ放題&日本酒飲み放題🍶
2023年5月27日
紀土 夏ノ疾風 純米吟醸 1320円 爽やかな味わい。さっぱりしてる感じです。 後味がちょっとアルコール感が鼻に残る感じでした。 もう少しフルーティーなのが好みです。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年5月20日
紀土 無量山 純米吟醸 Vintage2022 キリ甘って感じで良いです!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
紀土 -KID- 純米大吟醸 開栓 ラベル通りの味わい するする飲めるけど食前酒として飲む方が好きかも
2023年5月17日
紀土 -KID- 純米吟醸
2023年5月14日
華やかでフルーティー。純米大吟醸ならではの甘み・コクと旨みが味わえます。赤ワインでウォッシュしたチーズやこっくり煮た牛すじとの相性も良いです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
紀土 特別純米 カラクチキッド 相変わらずこの蔵は全部安い💧 花冷 ○ 上燗 ◎ このコスパ、安定感にくわえて 冷酒から燗(50℃でもよさげ)まで旨い。 守備範囲込みのコスパでは最強なのでは。
2023年5月13日
■紀土 純米吟醸 春ノ薫風■ 平和酒造 株式会社(和歌山県海南市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:麹米50%、掛米55% 原料米:五百万石 アルコール度:15度 製造年月:2023年2月 「疾風吹く夏に春の薫風をポストするという…これはピンクで素直な良いキッドですね」
原料米 五百万石
酒の種類 生酒