和歌山 / 平和酒造
4.07
レビュー数: 1980
初KID!香り高く、美味しかったです。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年12月20日
紀土 純米吟醸 しぼりたて
2022年12月19日
紀土 特別純米酒 雄町
■紀土 純米吟醸 しぼりたて 生酒■ 平和酒造 株式会社(和歌山県海南市) 原材料:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:麹米50%、掛米55% 原料米:五百万石100% アルコール度:15度 製造年月:2022年11月 「童らしく活きいきとしてコロッとかわいい。いつもの悪ガキよりこのキッド」
原料米 五百万石
2022年12月18日
紀土 純米吟醸 しぼりたて生酒 この時期恒例の紀土しぼりたて。再び目にしてしまい購入。 りんご系の華やかな香り。すっきりした口当たりから柔らかな甘味と適度な酸味。後味は嫌味なくスーッと消えていきます。 新酒のイメージにぴったりの軽快でフレッシュ感のある味わい、紀土らしい?高コスパ。相変わらず安心、安定の一本でした。
2022年12月17日
22.11.12タキモトで購入。 瓜科のふくよかな香りを感じる。フルーティーで酸味はそんな強くない。優しく柔らかくて飲みやすい。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
2022年12月14日
安定の キッド 蔵元にて購入。場所はめっちゃ分かりにくい^^ 蔵元に伺うと飲んでる時イメージ湧きますね
念願のキッド 皆さんの評判に期待膨らませ、いざ実飲。 カカオ、ナッツ系の香りからの雑味のないキレイな味。 確かに、この価格でこの整った味は魅力だが、同じ価格帯なら楽器政宗の方が味わい深いと思った、2022年12月10日でした。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年12月10日
紀土 純米吟醸 しぼりたて生 爽やかな甘さとスッキリした後味。 和歌山イメージの先入観が大きいと思いますが、非常に上品な梅酒みたいに感じます。 これで一升瓶¥2500程度というコスパは凄い。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年12月5日
雄町 4,2 やんわり優しいコクがありつつ旨々 きれいで柔らかくて飲みやすい。 口中でもぐもぐするとぶどう風の酸味と純米吟醸風のきれいさもあり。飲み進めると後味の苦味も感じる。 でもいいねー!こういう酸で切らないお酒好き! レベル高い! @せんべろゆうじ・大阪
特定名称 特別純米
原料米 雄町
2022年12月3日