1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 和歌山の日本酒   ≫  
  4. 紀土 (きっど)   ≫  
  5. 49ページ目

紀土のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    4.0

    雄町 4,2
    やんわり優しいコクがありつつ旨々
    きれいで柔らかくて飲みやすい。
    口中でもぐもぐするとぶどう風の酸味と純米吟醸風のきれいさもあり。飲み進めると後味の苦味も感じる。
    でもいいねー!こういう酸で切らないお酒好き!
    レベル高い!
    @せんべろゆうじ・大阪

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年12月3日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    紀土と言えばこれ。
    しぼりたて美味い‼️
    ハマチの腹トロ
    明石タコとぬたの酢味噌和え。
    最高に美味い。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月3日

  • CAP

    CAP

    3.5

    精米歩合 麹米50%、掛米60%
    アルコール度数 15度
    1430円

    私の好きな紀土 x 雄町なら絶対好きなはず!
    ということで購入。

    香りはこれこれ!というお米の甘い香り。
    期待高まって口に含むと、若干のお米の甘さと酸味と強い苦味が、なんともバラバラな感じにくる。

    うーん、もしかして失敗したかな、、


    と飲み続けて3日目。
    少しまろやかに味がまとまってきたかも?

    5日過ぎると香りと味にりんご的なフルーティーな感じもでてきて、6日目が1番おいしかった。

    甘味はあっても甘ったるいわけではなく、軽くごくごくのめて最後少し苦味でしめられる感じ。

    2022/11製造だから若すぎたのか、元々こういう設計なのか、、🤔
    どっちにしても、無理して数日で飲み切らなくて良かった😊

    特定名称 特別純米

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年12月3日

  • agate

    agate

    4.0

    紀土 純米大吟醸

    2022年11月30日

  • sho_家のみ

    sho_家のみ

    4.5

    純米吟醸。

    2022年11月29日

  • ナミシン

    ナミシン

    4.0

    紀土 純米吟醸 しぼりたて

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月27日

  • トヨトヨトヨ

    トヨトヨトヨ

    備忘録

    2022年11月27日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.8

    紀土 純米吟醸 しぼりたて生
     1年ぶりの紀土しぼりたて。りんご系のフルーティな香り。すっきりした口当たりから新酒らしい爽やかな甘酸味とやや苦辛味できれる後味。

    2022年11月26日

  • さだこ

    さだこ

    3.5

    特別純米酒 雄町

    安定のコスパ。
    柔らかい口当たりとふくよかさ
    個性はそこまでだが旨い

    2022年11月24日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    本紀土 純米大吟醸

    2022年11月23日