ゆきの美人のクチコミ・評価

  • cefiro

    cefiro

    4.5

    某酒屋の頒布会で入手。久々に飲みます。滑らかで綺麗な酒質。甘さとキレのマリアージュ。安定感ある味わい。美味いです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2023年6月24日

  • ひなたけ

    ひなたけ

    4.5

    ゆきの美人 夏しぼりたて生酒
    毎年人気のこのお酒、私が今日買う時、最後の一本でした🤩
    栓を開けると甘いフルーティーな香りがします。
    少しチリチリした感じもあり、女性が好きそうなお味でした😊

    2023年6月24日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.5

    ゆきの美人 しぼりたて 生 おりがらみ

    本日はこちら♪
    しっかり冷やしていただきます
    爽やかフレッシュ乳酸香
    オリのシルキーな口当たり
    甘み控えめで旨みしっかり
    全体的にドライな味わいで杯が進む♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2023年6月21日

  • はっしー

    はっしー

    3.5

    Good

    2023年6月21日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    雪の美人 6号酵母 かなり辛口 水のよう

    2023年6月15日

  • 矢坂

    矢坂

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 活性にごり

    酒屋さんで夏酒リリースの最中にイメージと違うラインナップが
    あると思ったが、6月製造で間違いない季節商品。

    吹き出し注意が大袈裟に記載されていたので、注意書きの通り
    一度冷凍庫で1時間程入れてから開封。吹き出しは無かったが
    瓶の口の部分が凍って出てこない!

    香りは乳酸由来のカルピス風の中に、リンゴのほのかな香り。
    味わいもリンゴのニュアンスで、醪から来る苦みは割と抑えめで
    口当たりもなめらか、暑い季節に適した軽やかな酒質。

    ラベルのイメージらしく、キリリと冷やして涼を感じながら
    楽しむもののようだ。グラスに入れたのをあえて冷凍庫で
    凍らせて、シャーベットみたいにするのも悪くない。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月8日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.5

    2023/06/01 SOTO
    ゆきの美人 純米吟醸

    2023年6月6日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 亀の尾
    家で飲んだ事あるかなって思ってたら
    意外や意外飲んでませんでした☆(ゝω・)v
    NEXT5の一角やっぱり最近流行りの
    感じかなとと思いつつ口に含むと
    結構どっしりとした飲み口で
    古き良き日本酒という印象
    製法が原点回帰しつつ
    やっぱり古き良き日本酒も良いですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月24日

  • sagi

    sagi

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 搾りたて生 夏吟醸

    なんかラベルリニューアルしてたゆき美の夏酒

    ゆき美にしては甘め(⁠・⁠∀⁠・⁠)と思う
    甘酸のバランスよく、クリアで飲みやすい

    食中でも単品でも美味しくいただけるやつ

    これはなかなか良き

    2023年5月16日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    ゆきの美人 愛山麹 純米吟醸生

    備忘録

    2023年5月13日