ゆきの美人のクチコミ・評価

  • akiii

    akiii

    3.5

    ゆきの美人 にごり酒。
    開けるのに結構苦労しました。かなりの発泡感です。
    味わいはにごり酒の優等生。微かな乳酸を感じた後は滑らかな舌触りでスイスイ飲めます❗️
    1日で全部開けちゃった(^◇^;)

    2018年5月31日

  • ビビ助

    ビビ助

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 改良信交

    甘味が改良信交のそれ
    さっぱりした酸味と短い余韻が軽さを演出
    綺麗で何杯でも飲めるなぁ(^_^;)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 改良信交

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月30日

  • みちのくdrunker

    みちのくdrunker

    4.0

    新政から分けてもらった6号酵母で醸した2016ビンテージ。NO.6らしい穏やかな酸味はあるけど製法や酒米・仕込み水の違いがユキビの個性となって素晴らしい作品に仕上がってますね。こちらは甘旨のバランスが良くスッキリちょい辛で食中酒としても良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)家飲み用に購入しましたー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の精

    2018年5月28日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.0

    ゆきの美人 特撰 純米吟醸 程よい酸味の辛口です。日本酒らしさも後からふんわり。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦、酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月24日

  • umiten

    umiten

    4.0

    2018年5月開栓。
    ゆきの美人 純米吟醸『しぼりたて生』です。
    キリッとしてます。酸味と辛味が、男前!という感じです。今流行り(?)とは別の路線ですが、飽きません、どこまでもスイスイ行けてしまいます。

    けど、悲しいかな、四合瓶であります。
    底まで数センチ、さて次はどれを・・・・・・って物色を始めておりますです。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦20%+秋田酒こまち80%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月21日

  • YZA

    YZA

    4.0

    ゆきの美人 純米吟醸 改良信交 生

    以前、同ブランドの雄町が刺さったので今回は秋田まで行き、生酒を探しに行ったところ改良信交をゲトー。
    ラベルも雪山でも迷子にならない鮮烈なオレンジで気に入りました。
    店主曰くブランド初の改良信交との事で、後にも先にも呑めるか不明なのでチャレンジ!

    まず、ポン酒度+8かと思うくらい甘く、程よく柔らかく微ガスが私好み(以前の雄町も微ガス) キレも有りすこぶる飲みやすい。あーいい!ウマい!
    あんまりブランドで贔屓したくありませんが、スベらない印象です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年5月19日

  • Cesoir105

    Cesoir105

    4.0

    出張時に空港ラウンジで試飲。日本酒度+5と記載されてる程の重さは感じず、むしろ、純米大吟醸としてのまろやかな口当たりが優位で、とても上品なお酒。ラベルにも気品があり、とても上品な日本酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月18日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    純米吟醸 山田錦 6号酵母

    まぁ〜ハズレはないですよね。
    6号酵母なので、同じ秋田のあのお酒に何処と無く
    感じが似てます。(そんな気が・・・)(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
    舌にピリピリっと感じ、甘みと旨みがじんわりと
    喉に拡がる。喉を通り過ぎると微かな余韻が心地いい
    ( *ˊꇴˋ)エヘッ

    よこぜき酒店にて購入

    2018年5月13日

  • 祥へい

    祥へい

    4.0

    純米
    口に含んだ瞬間に甘苦がぶわっと広がって、後味は切れる。
    これが普通の純米?吟醸じゃないの??
    酵母の力か。
    うまいわ〜

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月12日

  • ちゃん

    ちゃん

    3.5

    ゆきの美人 改良信交 生 蔵内培養14号系酵母
    シャープな中にも味の膨らみがある 火入れは飲んでないが生よりも火入れのほうが旨い予想

    特定名称 純米吟醸

    原料米 改良信交

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2018年5月7日