岡山 / 嘉美心酒造
3.66
レビュー数: 175
今宵の地酒は、岡山の「嘉美心 / 渚のうた」です。 ふんわりとした口当たりの中に主軸となる酸味を控えめな甘味が包み込んでいます。 キレも良く、燗で美味しそうな予感がします。 明日は燗酒かな・・・ 二日目 燗酒でいただきました。 思った通りの抜群の美味しさです。個人燗酒ランキングベスト3入り。 より円やかに、そして甘味増し増しからの旨味も増し増し。 至福の一時を過ごすことができました🍶🥰💕
特定名称 特別純米
原料米 アケボノ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年11月7日
嘉美心 純米にごり酒 初日の開栓直後はガス感の刺激がかなり強かったが、その割には飲みやすかった。 3日目でもまだガス感が残っていたが,ヨーグルトっぽいマイルドさ。 4日目でやっとガス感がぬけてきた。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年10月5日
ヨーグルト
2023年8月29日
嘉美心 渚のうた特別純米 さりげない甘みとふくよかな旨み。 あっさりともしておらず、またどっしりともしてない味でした。 余韻はじんわりと日本酒特有の旨味が広がっていきました。
2023年8月8日
第14回 雄町サミット🌾 懇親会🍶
2023年8月2日
嘉美心 純米にごり酒 今年のは発泡感強めでやや辛口よりかも。やっぱりうまい備中の酒。
2023年7月20日
嘉美心 酒々のはさらさら 純米吟醸 嘉美心の中でもこれ夏詣酒ということで、初。例によっての茅ヶ崎のお世話になってるお店で。裏ラベルにある様に甘みはそう感じないが、旨味はある。でも結構キレがあるから、夏酒なんかな。
2023年7月15日
嘉美心 純米にごり酒 番外品 軽くて甘くてね、まあ飲み易いタイプ! 使用酵母が岡山白桃酵母という事で、 確かに白桃の様な甘味も感じる。 これ、家飲みだったら速攻で無くなるヤツ🤣🥴
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年7月8日
やまやにて、白桃酵母による発酵という言葉に惹かれて購入。 珍しく甘口。 桃かは分からないけど、フルーティーな香り。 生原酒は味の変化を楽しめるね。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
本日休みの為、昨晩は海に行ってました!狙いは磯ナイトルアーチヌでしたが、凪の海から姿を現したのはまさかのランカーシーバス…😅この冬の月は私の好きな三大要素の強ガス、薄濁り、ビターな辛口を兼ね揃えており、魚の脂とも相性が良かったので満場一致で満点でした!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月26日