1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 嘉美心 (かみこころ)   ≫  
  5. 7ページ目

嘉美心のクチコミ・評価

  • odaken

    odaken

    4.0

    嘉美心 純米にごり
    アルコール分14度 精米歩合70%
    岡山白桃酵母使用 製造年月22.06

    去年飲んで非常に美味かったので今年も購入
    去年も若干の発泡感があったんですが、今年の方が強いのは気のせいでしょうか。嘉美心さんの酒は気持ち甘口濃口旨口寄りな印象が強いんですが、去年の記憶と比べて若干辛口気味な気が。。。
    14%というアルコール度数の割にアルコール感も強く出ていますし。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月29日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.0

    嘉美心 上撰紙カップ
    180ml

    2022年7月13日

  • まつごっつ

    まつごっつ

    5.0

    最近は磨かないお酒がホント好き。ガスを感じつつ、米の甘みを感じつつ。フラッと入った酒屋さんでずっと探してた岡山のお酒。
    サイコー!!

    2022年7月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    嘉美心イベントセット🍶
    旅する酒屋TSUGoo🍶

    2022年7月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    嘉美心イベントセット🍶
    旅する酒屋TSUGoo🍶

    2022年7月4日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    嘉美心イベントセット🍶
    旅する酒屋TSUGoo🍶

    2022年7月4日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    4.0

    ジューシーな味わいに軽ピリで美味しい。
    苦味の主張が強いのが惜しい!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月30日

  • tak

    tak

    4.5

    岡山の嘉美心、純米吟醸ガス増し増し。
    実はこれ、高校時代の恩師が大好きな酒だったのですが…先日、体調不良で亡くなられました。
    お墓参りに行く時にご家族に呼び止められ、これを渡されました。ご家族いわく、これは入院前に最後に買った酒。けど入院してからは飲めないので回復後に飲もうと、大切に冷蔵庫に冷やしていたものの、結局開栓することができぬまま他界されたため…ぜひ教え子の私に飲んでもらいたいと渡されたものです。私の大好きな生酒、シュワシュワ系…米の旨みも強く、いくらでも飲めてしまいますが、これは恩師の遺品のようなもの。一日一合ずつ、開栓後の味の変化を楽しみながら、大切に飲みたいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年6月27日

  • PRC200

    PRC200

    4.0

    備忘録

    2022年6月26日

  • めばりん

    めばりん

    3.5

    非常にジューシーで美味しいんだけど、甘口&旨口すぎて料理と一緒ではなかなか…って感じでした。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年5月4日