1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岡山の日本酒   ≫  
  4. 御前酒 (ごぜんしゅ)   ≫  
  5. 4ページ目

御前酒のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    燗 くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り~🌾

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り~🌾

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り~🌾

    2023年12月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    燗 くらもと荘~レトロな旅館で和酒巡り~🌾

    2023年12月10日

  • ghji

    ghji

    4.4

    御前酒 まめ農園雄町 菩提酛
    無農薬栽培の岡山産雄町使用、米っぽい伝統的な味わい、酛由来の優しい酸味も。イタリア料理との相性が良かった。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年12月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    日本の酒情報館🍶

    2023年11月10日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.4

    御前酒 純米酒 9NINE ブラックラベル
     御前酒は度々見かけてはいましたがいただくのは初めてになります。
     乳酸系を含んだ甘やかな香り。ジュワッとした口当たりから乳酸系のニュアンスと和糖のような甘味が混ざり合う味わい。加水の効果なのか濃い味の割にはすっきりした後味で食事とも合いそうです。
     

    2023年10月29日

  • TOS

    TOS

    4.0

    御前酒 純米酒 菩提酛 雄町
    独特の酸味強めで旨味が来ます。
    ほんのり苦味と辛味がきてキレていきます。
    食中酒ですね。何の料理にでも寄り添う感じです。

    2023年10月16日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    3.5

    御前酒 美作 純米酒

    キレのある辛口。
    純米らしい味わい。
    でも旨みもあり、燗にしても美味しく飲めそうです。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年10月15日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.5

    インターネットで購入。初日は少し酸味が強く菩提元の特徴か?で都合5日後再飲。。。酸味落ち着き味の一体感が強くなった様な、これが本来の味わいかと感動!旨い!!棟方志功チックなデザインも涼しげな色合いもカワイイ。限定酒、菩提酛。
    この前飲んだみむろ杉も菩提酛??酸っぱくなかったなぁ。
    2023.09飲

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年9月17日