宮城 / 寒梅酒造
4.40
レビュー数: 1175
純米吟醸(生酒) キャッチフレーズのとおり「一杯でうまい酒」、甘口傾向、輪郭がぼんやりしてるので、食中酒よりは甘い物や酒のみで味わいたい印象。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月21日
全国的に評価が高い宮寒梅の純米大吟醸がリーズナブルに手に入ることが嬉しい 整然とした味わいのなかほんの少し苦味を残す余韻が特徴です 濃厚醇酒 安曇野市の酒店で購入
2025年1月19日
宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取り 後味スッキリ後の余韻がすごい👍
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年1月14日
備忘録 2025/1/5 宮城県大崎市 寒梅酒造 宮寒梅 美山錦 純米吟醸 おりがらみ生 華やかフルーティー ※写真を入れ替えて再レビューしました。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月13日
新橋 つくね山本さんにて 人肌燗でいただきました。 さらっとした口当たりながら、くっきりとした味わい。 それでいて後味は爽やかでスッキリ飲める。 和らぎ水なくても飲めたから、ある意味危険。
2025年1月11日
宮寒梅 純米大吟醸 宮城県は大崎市のお酒🍶 新年一発目の開栓は 「こころに春をよぶお酒。」 を🍾 安定の蜜な香りに蜜な甘味 軽やかで瑞々しい 外はまだまだ寒いけど、春を想わす華やかなひととき🌸 2025年が皆様にとって、幸多き一年となりますように✨ 大崎が誇る逸品 ご馳走さまでした!
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2025年1月5日
年末は地元宮城の宮寒梅で 実はお初です、初めまして しっかりとお米の香り しみじみ美味いなぁ
2024年12月31日
今年も最後の日本酒は、職場の先輩🧑🦲に頼んで買ってきてもらった宮寒梅です🍶 開けた瞬間、甘い良い香り。 ほんのりガス感あり りんごの様な甘さと酸味を感じ、後味苦味で締めてくれます。 フレッシュで旨いです。
完熟りんごの様な甘さがスーっと消える 余韻は苦味ドライ 少しのガス感
2024年12月30日
こみや酒店限定 至粋 生酒 弾けるMAX 必ず開けたて初日に呑みきって!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2