1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 60ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    3.5

    2021年12月

    甘さの単調な感じでメリハリが無いというか…
    優しい甘さ意外にこれといった特徴なし。  
    こればっかりは好みの問題です。

    最初はおりがらみじゃなく他のを購入すべきでした。

    また違う種類を購入し飲んでみます!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月10日

  • 犬犬(ケンケン)

    犬犬(ケンケン)

    5.0


    お久しぶりです!
    めっきり飲んでいませんでしたが、
    新年一発目はやはりコレかな?という事で!

    香り:甘ーい凄くいい香りですね(o´ω`o)
    果物が熟した様な香りですね!

    味わい:うーーーわ。。コリャ過去一美味しいかも。
    トロッと濃密な果汁ですね!
    こーーーれはものすごく好みです。


    総評:コレは完璧な仕上がりですね(o´ω`o)
    過去一美味しい一本でしたね!
    次の休みに即追加で購入しようと思います!!

    ご馳走さまでした!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月9日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.0

    初めての宮寒梅 純米大吟醸無濾過中取り 蔵の花 45%
    フルーティー、フレッシュでピリ感、味も濃く
    美味しい、リピート酒の1本ですネ!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年1月9日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    5.0

    宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取り 生酒

    定期的に飲みたくなる銘柄「宮寒梅」
    果実な薫りが強く
    相変わらずの淡麗な中にある濃い旨み
    微炭酸を感じるフレッシュさと、メロンだったりイチゴだったりするフルーティーさ
    そして、甘だれ、飲み飽きさせない、しっかりとした酸

    ほんと、酒造りをされている方々って、芸術家であり、理系だとつくづく思います
    ((pq´v`*)゚+.尊 敬.+゚(*´v`pq))

    宮寒梅
    優雅なひとときを演出してくれるんで、四合逝っちゃいますね
    とりあえず一杯、ご馳走様でした!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年1月8日

  • ゆー

    ゆー

    4.0

    宮寒梅 純米大吟醸 29福

    精米29%で今年の福を呼び込みました。
    まなむすめは芳醇だけど澄んだ味わいでした。

    【特徴3点】
    芳醇な味
    芯のある旨味
    嫌じゃ無い酸味

    いずみや本店
    2,200円

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年1月7日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    宮寒梅 純米大吟醸 29福 FUKUFUKU 



    あけましておめでとうございます☆*。

    本年もよろしくお願い申し上げます(*ˊ꒳ˋ*)

    昨年同様に今年も宮寒梅の29FUKUFUKUで
    SAKETIME初めです♬︎♡

    クンクンクン宮寒梅の香り~(*ˊ꒳ˋ*)
    宮寒梅は香りも楽しみ!
    この香りが大好き☆*。
    優しい口当たりから
    ぽわんとまあるい甘味*.(*´͈ ˘ `͈*).*
    苦味がないない
    余韻を味わうよ
    幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡
    はい今年も大好き♬︎♡

    お正月にピッタリかなって
    いただきものの錫漆の酒器を
    おろしたよ☆*。
    キラキラ金粉が綺麗だなぁ*.(*´͈ ˘ `͈*).*

    2022年1月3日

  • 湯煙紀行

    湯煙紀行

    4.5

    上手く表現出来ないけど!美味い。息子が東京から帰省してみむろ杉と飲み比べしてます。

    2022年1月2日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    5.0

    宮寒梅 EXTRA CLASS 醇麗純香

    あけましておめでとうございます!
    年始一本目は特別な酒を。

    吟醸香はフルーティー、果実が熟して今が食べ頃であることをアピールする誘う香り。味もフルーティーさが際立っており、蜜をたっぷり含んだリンゴを贅沢にすりつぶして、丁寧に濾したリンゴジュース。
    もちろんただのリンゴジュースではなく、米の旨味が凝縮されており、いい酒を飲んだあとの余韻が心地よい。

    本当は実家飲みで親兄弟と一緒に飲む予定でしたが、今回も年末年始はステイホームの流れに>_<

    家族みんなで飲める日が来ることを信じて、今年も一年頑張ります!!

    2022年1月2日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    明けましておめでとうございます。

    新年は宮寒梅の29福と、田酒の甘酒でスタートしました。
    甘酒はノンアルなのでノーコメント。美味いけど。

    29福は、宮城県産のまなむすめを使って精米歩合を29%まで磨いたということで、実にスッキリした酒でした。
    今年も美味い酒が呑めますように。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 まなむすめ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年1月1日

  • str

    str

    4.0

    備忘録として

    年末年始だからガンガン開けていくよスペシャル。

    香りは穏やか青リンゴ系?甘さもあるけど酸味もしっかり。後味サッパリでかなり飲みやすい。
    宮寒梅の生酒が飲んでみたい〜!絶対に美味いはず!
    ん〜やっぱり美山錦好きかも〜!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月31日