1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 宮寒梅 (みやかんばい)   ≫  
  5. 62ページ目

宮寒梅のクチコミ・評価

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    (合)寒梅酒造(宮城県 大崎市古川) 宮寒梅 純米大吟醸 新酒・生酒 無濾過中取り
    精米歩合:45% アル度:16度 酒度:±0 酸度:1.5 アミノ酸度:0.9 米:蔵の華
    12/23(木)香りは、甘く強い。一口目は程良い甘さと強い酸味、苦さは少なく、米の強い旨味を感じた。フレッシュなピリ感もあり、味が濃く、おいしい。2口目からは、少し苦さが強くなったが、甘酸の旨味の濃いことは変わらない。飲み易く、程良く、おいしい。ベストなお酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 蔵の華

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月26日

  • haya

    haya

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 WINTER TIMEです。

    【pon酒deクリスマス❣️】
    聖なる夜には、愛する宮寒梅⭐

    ・柑橘の爽やかな香り
    ・ジューシーな酸味とガスの刺激でビリビリ
    ・グレープフルーツみたく、後味は苦味が残る。
    ・甘さは控えめ、ドライな濁り
    ・おりを混ぜると旨味が膨らんで、ガス&ドライが増し増し

    はぁー、美味しい。
    いつもの濃厚甘酸からイメチェンしてるように感じたけど、
    やっぱり君が好き❣️

    すーサンタのおまけ②
    ドライフルーツで甘味を補完すると、更にいい感じ(o´∀`)♪

    突然やって来た胡蝶蘭とともに。
    穏やかで安らげる、
    WINTER SAKE TIME(´ー`).。*・゚゚

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月26日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    宮寒梅 純米吟醸 WinterTime 美山錦

    【pon酒deクリスマス♥】
    クリスマスは大好きなWinterTime♬︎♡

    プシュっと開栓
    宮寒梅は香りも好きだからね
    クンクン(*ˊ꒳ˋ*)
    上澄みはニガニガなのでちょっとだけ。
    含むといつもの甘味は少し隠れていて
    そうそう!
    光栄菊のスノークレッセントに
    少し似ている(☆∀☆)
    余韻は酸味が爽やかで
    やっぱり美味しいね(。ᵕᴗᵕ。)

    好みの日本酒に出会えて
    しみじみ美味しいなぁって感じること
    日々の生活の中に
    楽しみを見つけること
    知らなかったことを知ること
    お花に触れて癒されること
    ガサガサした心を
    穏やかにしてくれる存在に
    感謝し(*ˊ꒳ˋ*)
    いろんな幸せを感じるよ
    これからも
    そうやって過ごせたらいいなぁ
    ありがとう*.(*´͈ ˘ `͈*).*

    2021年12月26日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.5

    SENDAI 光のページェントとのコラボレーションです。
    ラベルとフロスト瓶がオシャレな感じを醸し出しています。

    HPの説明通り、開栓するとオレンジの様な爽やかな香りがして、とてもフルーティです。
    チリチリ感と甘さがうまく折り合っていて、とても飲みやすいです。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月22日

  • 天蓋に地坐し盃を

    天蓋に地坐し盃を

    4.5

    純米吟醸おりがらみ生
    昨年飲んで旨かったのでリピートした1本。
    フレッシュ感とほんのり甘い好きな味わいです。
    おりがらみの辛さで〆る。旨いです。

    #121 県北の酒屋で購入

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月20日

  • succhii

    succhii

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 AUTUMN TIME
    (諸事情あって開栓後3か月後のレビュー)

    開栓初日より翌日の方が味が良かった。
    はっきり丸い甘さのあと、後味ふんわり辛い。相変わらず素晴らしい、宮寒梅。

    鈴傳で購入、税込1,620円。

    ■タイプ:純米吟醸 火入れ
    ■日本酒度 +1 酸度 1.4
    ■精米歩合:55%(宮城県産美山錦)
    ■アルコール:15度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年12月19日

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.5

    WINTER TIME 純米吟醸 にごり酒
    確かなガス、リンゴやメロンの甘酸、余韻に残る辛味と苦み、日本酒の全てを感じる酒!
    (旨味が少ないか)
    仙禽雪だるまより澱を少なくした感じで非常に酷似している。
    これ好きです!

    2021年12月15日

  • かきのタネ

    かきのタネ

    4.0

    宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取 ¥1700
    これは、華やかでフレッシュな味わい。とてもジューシーで、飲みやすい酒です。口の中で酸を感じますね、ヒリヒリします。
    香りは高め、相変わらず綺麗で派手な酒です。
    うーん、旨いっす。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年12月14日

  • かず太郎の旦那

    かず太郎の旦那

    4.5

    宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ

    720ml ¥1,650

    やはり新酒はこの一本からスタート!

    大人のシャインマスカットジュース☆

    今年もご馳走様でした(^^)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月13日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    新酒の季節到来
    トップは宮寒梅 純米吟醸 おりがらみ
    上立ち香は米の甘味を感じる華やかな香り
    ファーストアタックはフレッシュで瑞々しい甘さが広がる
    ジューシーでやさしい甘味と米の旨さが心地好い
    おりを混ぜるとピリリとした苦酸味が弾ける
    これも杯が止まらなくなりそう(*´∀`)♪
    リピートしたい!

    2021年12月12日