宮城 / 寒梅酒造
4.41
レビュー数: 1183
宮城県大崎市 寒梅酒造 純米大吟醸 宮寒梅 贅撰 原料米 宮城県産蔵の華 精米歩合 40% 使用酵母 日本酒度 +1 酸度 1.5 アミノ酸度 アルコール度数 15度 仕込み水 ピーチっぽい香り、マスカットのようでもあります。 柔らかく飲みやすい、芳醇な感じですね。 しつこくない甘味、果実感!
特定名称 純米大吟醸
原料米 宮城県産蔵の華
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年3月26日
今年のスプリングタイムは例年に増して旨い! 度数12度と低アルでクイクイいけちゃう。 蔵の庭にある椿から見つかったオリジナル椿の花酵母ミヤツバキ酵母で醸したということで、春の日差しに似た柔らかい甘さ。 それでいて宮寒梅らしくスッキリ綺麗。こころに春をよぶ酒の看板に偽りないなー。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年3月25日
宮城県 寒梅酒造さんの純米吟醸 「宮寒梅SPRING TIME」 宮寒梅オリジナル椿の花酵母「ミヤツバキ酵母」を使用。 宮城県産 美山錦100% 精米55% ではいただきますε-(´∀`; ) 乳酸の香り。 チリチリな酸味。 フローラルな吟醸香。 面白いですねぇ。 日本酒感とワイン感の間のような。 ん…でも日本酒かなっ。 全体的に甘めでフレッシュさで余韻をスッキリさせてます。 食前向きのお酒ですがなんとなく洋食向きかなと予想し合わせたので食中もバッチリです(^^) 美味しいです!
原料米 美山錦
2022年3月21日
我が宮城県の宮寒梅、限定生酒 甘すぎず、日本酒らしい風味、 バランスが最高です‼️
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年3月17日
I bought this in Hong Kong It does have mild plum smell first opened, very unique I store it in fridge, when times go by its rice favour becomes stronger, taste is more amazing. Unbellieve!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年3月13日
これはもう リンゴジュースです
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年3月11日
宮寒梅 純米大吟醸 贅撰 精米歩合40% いつもながら美味しいな~!香りも旨味も切れ味もあり大好きです。
原料米 国産米
さすがランキング上位のお酒! そして比較的リーズナブルに通販で手に入りますね。 古風な名前でも味はオシャレな感じです。 3.11 鎮魂
宮寒梅 Spring time 米の旨味は控えめで甘みガツンときて酸できれる。甘みからの酸の流れがすごく好き。 甘みが結構あるので万人には勧めにくいのと飲み合わせは少し難しいかも??
2022年3月5日
初めての宮寒梅。 噂に違わぬ美味しさ。 フルーティーでしっかりとした甘み。 酸味はあまりなく、複雑な味わいですっと消える。 甘さはかなり強く、単体で美味しいお酒。
酒の種類 生酒
テイスト 甘辛:甘い+2
2022年2月27日