千代むすびのクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    12345 4.0

    香りよし、味わいもしっかり

    2020年5月17日

  • もこもこの剣士

    もこもこの剣士

    12345 4.0

    水木しげる先生のアマビエ
    すこし前までアマエビだと思っていたのは内緒だ。
    コロナの収束を願いまして購入。ドライ系かと思いきや余韻のある味わい。

    2020年5月12日

  • koume

    koume

    12345 5.0

    千代むすび 一際 山田錦45
    720ml ¥1,650

    これにて残りは北海道、宮崎、鹿児島、沖縄
    北海道は目星がついてるけど残り県は....縁があればという感じで(笑)

    さて香りはメロンのようなメロン香にハズレなし!なんてね
    含むとうわーめちゃくちゃジューシーやん!
    これは冷蔵庫に3ヶ月最近レマコム移動だけど本州制覇の為に買った全くのノーマーク酒ゴメンナサイ
    これも九平次のように甘苦が表裏一体でスーっと綺麗にキレるのでグビグビイケる危険酒ですね
    美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月10日

  • りゅう

    りゅう

    12345 4.5

    伊勢佐木町の徳丸さんで購入、これでようやく47都道府県制覇です、繊細な風味、穏やかな感じて、飽きがこないお酒です、冷やしたほうがいいと思います

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月12日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    12345 3.5

    こなき純米 超辛口。日本酒度:+15、といいながらそこまで辛口ではないかなぁ。酸度も低いのでキレる感覚もなく、穏やかな飲み心地。嫌いじゃないけど、好みじゃないあぁ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月5日

  • たけ

    たけ

    12345 4.0

    千代むすびの職人対決、飲み比べ③
    Doux、純米大吟醸無濾過生原酒です。
    これもお米は山田錦を使っています。
    3種類の中ではこれが一番華やか。
    フルーティな香り、味わいはまるで白ワインの
    ようなテイスト、これが最も好みでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月31日

  • たけ

    たけ

    12345 3.5

    千代むすびの職人対決、飲み比べ②
    直汲み、純米大吟醸無濾過生原酒です。
    お米は山田錦を使っています。
    直汲みならではのプチプチするタイプ。
    飲んでみるとやっぱりシュワシュワで
    これも好きなタイプですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月31日

  • たけ

    たけ

    12345 3.5

    千代むすびの職人対決、飲み比べ①
    Super Dry、純米大吟醸無濾過生原酒です。
    強力から派生している鳥系105号という
    新しい酒米を使っています。
    かなりドライでシャープ、スッキリし過ぎな
    感じもしますが、この感じ嫌いじゃないですね!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2

    2020年3月31日

  • 季札

    季札

    12345 3.5

    辛口って書いてありますが、うーん、とっても飲みやすくて(^_^;)
    凄く良い。
    毎回、辛口の定義難しいですねい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年3月28日

  • アキト

    アキト

    12345 3.0

    20191231

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過

    2020年3月28日