島根 / 王祿酒造
4.10
レビュー数: 896
1881 2025/1 王祿 純米八〇 無濾過生原酒 2021BY 山田錦 80% 17.5° 24/12 A+ 島根 松江市 王祿酒造 720 2420 2年余り寝かせた生原酒。 生の風味を残しつつもどっしりとした濃厚な旨味。 燗で試すと柔らかさも加わりまた違う表情も楽しめた。
特定名称 純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2025年1月7日
王祿 八◯
2025年1月5日
王祿しぼりたて
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月2日
あけました はちマルー! うまさん。ぴりすぱめ 2025
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2025年1月1日
王祿に本醸造があるとは、、 と2020年に投稿してましたw からつんから、にがっ
特定名称 本醸造
2024年12月18日
いつか飲もうと思っていたが、ついに購入しました。発泡感あり、甘すぎない大人のカルピスソーダのような、とにかく好きな味わいでした。肉料理などに合いますね。また、買いたいですね。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年12月15日
軽いと思わせきれない 草様の香りを支える度数から 来る飲みごたえ、超王禄美味しいです 改めて王禄好きです。
2024年12月7日
純米 超王祿 以前買ったものが美味しかったので違う王祿を購入。 いやー、あれをレビューするの忘れてたなぁ…だって爆速でなくなっちゃったし笑 仕込みが2019と書いてありました。 程よい熟成感、旨みを感じられる、でも飲みやすく後味はスッキリしている美味しいお酒でした! 食中酒としていいかもしれませんね!
2024年12月1日
今宵は、王禄 純大 限定五◯🍶 開けたては、甘味が強目だったけど、二三日経って苦味が強くなってきたな。 勿論、旨いんだけど、個人的にはここまで磨かない方がトータルで好みかな🤔 #日本酒好きな人と繋がりたい
2024年11月24日
王祿超王祿純米 微かに香るグレープフルーツの様な香り。 口に含むと和梨やグレープフルーツの様な果実味、微かに感じる甘味と程よい米の旨味が広がります。 そこから、柑橘系の酸味と微かに感じるミネラリーな苦味が後味を爽やかにまとめてキレていきます。 派手さはないけど食中酒としては主役級の存在感です。
2024年11月23日