1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 王祿 (おうろく)   ≫  
  5. 3ページ目

王祿のクチコミ・評価

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    超王祿 純米 無濾過
    島根県は松江市のお酒🍶

    王祿の酒は、1本の仕込みタンクから5種類の酒を取り分けている
    ☆の数が多いほど、取れる量が少なく希少な酒
    ピラミッドは酒の収量を表す

    今宵は⭐1つな本生をいただきます😋

    優しく甘酒の香り
    超超超軽やかな口当たりに、ピリ辛さと金平糖甘味
    酸味もしっかりと
    余韻はほんのりと辛味


    松江が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2024年11月14日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    甘渋系
    美味しい。

    2024年10月30日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    超王祿 純米
    2340円

    王祿の辛口です
    久々に辛口ってうたってるお酒買ったなー

    クリアでシュッとしていい感じの辛口
    こういう辛口は好きですね
    旨いんですが自分的に辛口純米でこの価格はつらい、
    なんで3ですね

    王祿色々飲みたいんですが平均的にお高くて迷うところです

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月28日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    4.5

    王祿 純米八◯ 直汲み★★★★★

    雪冷◎
    花冷◎

    説明不用の完成度。すぐ空いちゃう。

    2024年10月13日

  • ひろし

    ひろし

    4.2

    超王祿 純米

    スー→甘少ピチ旨、少フル→辛少少苦〜

    クセある?ない?独特、切れ良し

    モダン、クラシック

    (2日目)甘味↓、酸味↑

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月2日

  • ryu

    ryu

    5.0

    王祿 八◯
    R05BY仕込26号
    限定54/390本

    口に含んだ瞬間はジューシーな広がる味わいと後味は低精米ならではの苦味。
    開けたては微発泡で発酵感も楽しい。

    仕込み水:自然湧水 通称"黄金井戸"
    杜氏名:石原丈径
    精米歩合80%
    アルコール分17.5度
    製造年月2024年8月
    王祿酒造有限会社
    島根県松江市東出雲市


    香 :穏★★★★☆華
    味 :淡★★★★☆濃
    甘辛:甘★★★☆☆辛
    軽重:軽★★★☆☆重

    甘味★★★★☆
    旨味★★★★☆
    酸味★★☆☆☆
    苦味★★★☆☆
    渋味★☆☆☆☆
    刺激★☆☆☆☆
    (開栓直後)

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年9月23日

  • よしぼん

    よしぼん

    3.7

    王祿 純米 無濾過

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    2024年9月21日

  • ひなおー!

    ひなおー!

    4.0

    製造年月2024.07
    島根県 王禄酒造 超王禄

    純米 酒米不明 無濾過生酒
    精米歩合60%
    
alc.15.5℃

    色合い・うっすら黄色味

    香り・・糖の香り。わずかなアル感
    含み・・なめらか

    味わい・甘苦と穀物の風味

    余韻・・渋みが残る

    ********************************************************************
    滑らかな飲み口。
    複雑味があり、骨太な印象。
    くどさやしつこさなが無いのが好印象。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    2024年8月25日

  • spacerkn

    spacerkn

    4.1

    岡山市内の酒屋さんで購入
    少し重甘、でもキレは良く杯が進む。濃い味の料理に合いそうやけど今日はアテなしで飲み切ってしもうた。裏ラベルに星の説明が書いてあるので買う前によーく読んでからご購入下さい。星5つ飲んでみたい。
    2024.08飲

    特定名称 純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月25日

  • りおねる

    りおねる

    4.0

    福島の知る人ぞ知る酒屋さんで入手。

    美味しかった!
    惜しむらくは酔っていてそれ以外の情報を覚えていない…(´;ω;`)ウゥゥ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月21日