1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 島根の日本酒   ≫  
  4. 王祿 (おうろく)   ≫  
  5. 51ページ目

王祿のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    4.0

    頒布会、安定ですね。
    美味しいですよ。

    2019年7月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    自分主催の日本酒会出品酒 その7

    乾杯酒の磯自慢、限定45ミリの十四代を除いて、
    こちらの王禄八○が一番減りました。

    米の旨味が凄い。まだまだ楽しめそうです。

    2019年7月17日

  • だんご

    だんご

    4.5

    超王祿 春季限定 無濾過生原酒
    精米歩合60% 日本酒度+9.7 酸度2.5

    辛味と酸味のバランスがいいですねー。これは色々な食事に合ってお酒がどんどん進みます!
    開けて数日は甘味があまりないですが、7日位には甘味も出て来て違った味を楽しめました。他の王祿も飲みたいですねー

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月16日

  • Yoshio

    Yoshio

    3.0

    もう少しコクというか味が欲しい!

    2019年7月13日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    王禄

    2019年7月13日

  • 525

    525

    5.0

    超王祿 無濾過生詰 2014BY

    オススメの和食のお店、福岡薬院「千翠」さんで。

    2014BYということで、約4年、蔵元で氷温熟成させたものです。生酒ではなく生詰。
    やや古酒っぽさもありますが、飲みにくさとかはありません。氷温熟成の効果でしょう、角が取れるというか、味に丸みがあるように思います。王祿は食事に合います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月11日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    酸も立ち、旨酸の濃醇酒。実に太くて力強い(^.^)それでいてキレが良い。

    原材料名 米 富山県産五百万石100%
    米麹 富山県産五百万石100%
    精米歩合60%
    アルコール分17.5%
    日本酒度+9.7
    酸度2.5

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年7月7日

  • shou

    shou

    3.5

    超王祿本生。スッキリした口当たりから苦味と若干のアルコール感が残る後味が特徴的。一口目は独特な後味が鼻に付くが、飲み進めていくうちに苦味が良いアクセントとなる上、アルコール感も隠してくれるため、飽きずに飲み進められる。後味の若干のアルコール感が気になるのと、同価格帯なら王祿80の方がさらに個性的で完成度も高いため評価は3.5とするが、超王祿本生も他に類を見ない個性的な日本酒で一度飲んでみる価値は高いと思われる。

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年7月6日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.5

    好きすぎて買いたくなかったのだが
    誘惑に負けて小瓶一本購入
    ガス感が強く 口の中にずっと入れておくのは辛いので飲み込むのだが 圧倒的な旨味や苦味が襲い来る
    舌には一切何も残らない切れ味も恐るべし
    そしてまたすぐ口に入れたくなる
    買うべきではなかった
    美味すぎた

    2019年7月2日

  • tats

    tats

    3.5

    島根旅行にて、事前に調査していた酒屋で購入。
    特約店では-5℃で保管できるところにしか卸さないというこだわりは聞いていたので期待していたが、酸味が強い。。。華やかさももちろんあるが、ちょっとパンチが強すぎる印象。旨口・甘口か好みの方は、正直オススメとは言えない感じ。数日後、角が取れる事を期待。
    →5日後のコメント。少し角が取れて、パイナップル系の吟醸香が増す。たがしかしやはり酸味が強い。。。これは設計の問題だろうが、旨口・甘口好きの私は、中の上評価。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年7月1日