1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 五橋 (ごきょう)   ≫  
  5. 4ページ目

五橋のクチコミ・評価

  • 一日二合

    一日二合

    4.2

    五橋 純米ひやおろし

    酒タイム始めた頃、
    季節がひとつ前のお酒が漸く飲める旨の
    投稿を読んで、一体なぜ?思ってましたが、
    私も同じようなことに。新酒が…

    酒屋さんには新酒が並びますが、
    外ではまだまだひやおろし。
    (ようやく涼しくなったばかりだし…
    酸味が結構乗っていて、軽めジューシー。
    きれいにまとまって美味しい。
    熟成感は?でしょうか。

    2024年11月1日

  • みっちゃん

    みっちゃん

    3.3

    五橋 ファイブ イエロー
    令和6年3月、相方の誕プレでお裾分け。

    好きな銘柄だけど、他の美味な銘酒ばかり飲み続けてると、ハードルも高くなります。
    平均に近い感じ。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年10月28日

  • どてちん

    どてちん

    4.2

    少し寝かせすぎた感もあるが、おいしくいただいた。バランス良く、記念酒で箱も見た目も良。何よりお手頃感あって、非常に高好感!

    2024年10月19日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出張先に持参した1本。
    今年もちょうちん祭りにて購入してもらった裏五橋の3種類のうちの1本です。

    グラスに注ぐと甘酸っぱい香り。
    頂くと口当たりは重くないものの濃い目の甘味と少し酸味。
    後口には旨味からの少しの辛味。

    ラベル下部にmuscatと記載あり。
    確かにフルーティな味と香り。
    ラベル下部の単語はお酒の特徴かな?

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年10月12日

  • ちゃんしー

    ちゃんしー

    4.0

    五橋 逆五橋 純米酒 秋田今野No.25

    精米歩合60%の純米酒です
    酵母は秋田今野商店No.25を使用しています
    爽快な香りと上品で柔らかい味わい

    更新が滞っていましたが復活しました(n回目

    2024年10月6日

  • mathematics

    mathematics

    4.0

    山口県の日本酒は口に会うことが多いので購入!

    しっかりとした味わいという印象。
    甘みや旨みというよりは酸味が感じやすいかな!
    飲み口は重くもなく、軽すぎるわけでもないので、飲みやすい。香りは少し感じられました。

    他の五橋シリーズも飲んでみたいと思いました!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月5日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出張先に持参した1本。
    実家に頼んで購入してもらっていた五橋の呑みの市シリーズを持参し開栓した1本です。

    グラスに注ぐと香りは控えめな。ほんのり甘重い香り。
    頂くと口当たりはやや軽めながらしっかりした味わい。
    ほんのりした甘味からすぐに旨味。後口には辛味と穀物の香り。

    1年間の氷温熟成を経てリリースされたお酒ですが、熟成した香りは無し。

    今回は常温で頂きましたが、燗にしても良さそうです。

    今回持参したお酒は殆どが五橋。
    回し者ではありません…


    特定名称 純米

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年10月4日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.0

    五橋 木桶造り 生酛純米酒
    山口県は岩国市のお酒🍶

    「イセヒカリ」とは
    平成元年、伊勢神宮の神田で二度の台風に負けず直立していた二株の稲。
     後にそれは見事な黄金色の穂をつけた。
     天災が巡り会わせた奇蹟の米。
     「イセヒカリ」の誕生である。


    グラスに映える薄らとした黄金色
    飲み終えて喉奥が熱くなる
    神々しいクラシック酒🍶

    岩国が誇る逸品
    ご馳走さまでした!

    特定名称 純米

    原料米 イセヒカリ

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月27日

  • すけひろ

    すけひろ

    2.9

    五橋 ride
    甘い、死ぬほど甘い。
    これは飲むのに時間がかかる。
    単品で飲むのもきついし、何かに合わせるのも難しい。
    好みのベクトルが違いました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2024年9月24日

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    五橋純米酒NOTEN
    20240922

    特定名称 純米

    2024年9月24日