山口 / 旭酒造
4.10
レビュー数: 1592
ほんまにフレッシュ!これぞフレッシュ!味わいの起承転結すべておいてにフレッシュ‼️ 華やかで上品な香り、尾を引く(少しくどい)甘味からの旨味とキレ。やっぱベースは辛口やから寿司とか魚に合うネ 3日目は円やか柔らかな甘旨に
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年3月20日
程よい厚みと滑らかさ。食中にもってこい ちょうどフナバクミ入荷したと電話あり🤙
2024年3月13日
「その先へ」と比べるとアル感。完全に別モンやね。久しぶりの二割三分やけど獺祭ってやっぱ辛口やわ〜って再認識
久しぶりに休みをいただいて天満と梅田へ コレ四合瓶の定価をスタッフさんに聞くと38,500円です、と。はぁ?やばっ。二割三分の後に飲むと深み厚みが凄くてイイ 40mlぐらい?の3種飲み比べで千円もヤバっ
久しぶりの獺祭 いつ呑んでも間違いないやつ 初めて日本酒を呑んで美味しいと思ってそれから好きになったんだよなーと一人懐古に浸ってます 次は頑張って2割3分を買っちゃお
2024年3月12日
獺祭 磨きその先へ 浜松町の角打ちにて 獺祭の超高級スペックのやつ 前々から飲みたいと思っていましたが ようやく飲めました ここまで来るともはや よくわからなくなりますね めちゃくちゃ美味いです それ以外に説明のしようがないです
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月10日
獺祭 登竜門 浜松町の角打ちにて 若手のスタッフが 責任持って作るシリーズ こちらも獺祭らしい ほのかな甘さを感じる 美味しい日本酒
獺祭 磨き2割3分 浜松町の角打ちにて ライオンズが勝ちましたので (゚∀゚)サイコーな休日で 最高なのでスペシャルなセットをね 獺祭のハイエンドなやつ 昔飲んだ時は 水のような口当たりだった 気がしますがほのかに甘みを感じる 気がします
2024 0308 ☆☆☆☆☆ 獺祭 23 純米大吟醸 精米歩合 23% 旭酒造 山口県 岩国市
2024年3月9日
2次会の倶楽部でサービスで頂きました
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年3月7日