1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 貴 (たか)   ≫  
  5. 17ページ目

貴のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.0

    貴 ふかまり 特別純米

    2年振りのふかまり頂きました。
    今年から酒米が山田錦から雄町に変更になったそうで

    まずはよく冷えで
    まろやかな口当たりで生酛の酸味が心地良い
    余韻も酸味主体で濃すぎずクリアで良い感じ

    ぬる燗にすると米のふくよかな旨味がじゅわーん
    酸味が良い感じで旨味と調和してうまーい(´∀`*)
    久々に飲んだけど美味しいじゃない‼︎
    特にぬる燗うまーい

    今日で松坂選手引退
    野球少年だったので当時はキラキラした眼差しで見てました。
    今思えば憧れの選手だったんだなーと
    こちらに移籍してきたとき見たかったんですが、ドーム行っても登板見送りとかで結局見られず…
    ユニフォームぐらい買いたかったなー(´・ω・`)

    2021年10月19日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.5

    これもスッキリ
    あまり違いが分からず

    2021年10月19日

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    3.5

    スッキリ

    2021年10月19日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    永山本家酒造場 貴 純米 ハーモニー 秋

    2021年10月15日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.5

    特別純米
    記録用
    2021/04/01

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月29日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    貴 純米大吟醸 東条山田錦2019
     香りは穏やか。味わいはすっきり綺麗な甘旨味で、切れの良い後味も心地よく、バランスのとれたとても美味しい酒だと思います。

    2021年9月25日

  • たいき

    たいき

    4.0

    貴 特別純米

    ほんのり甘く、米米した味わいのお酒で、黄色をしていました

    山口県の酒にはまって飲んでみたかった1本

    スペック
    原料米:山田錦/八反錦
    精米歩合:60%
    度数:15度
    日本酒度:+5

    永山本家酒造場(山口県宇部市大字車地138番地)
    https://www.domainetaka.com/

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年9月12日

  • 不沈艦

    不沈艦

    2.5

    貴 OTOKOYAMA GORILLA LAVEL 純米本生微発泡うすにごり
     強めのシュワ感、甘味は無く、旨味も薄ら。
     全体的に硬い口当たりの酒でした。

    2021年8月14日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    4.5

    貴 特別純米60。税込2,750 円で冷から常温まで安定して旨い定番酒。開封後、冷酒で呑む。嫌らしさのないフルーティな甘みと旨味を感じ、爽やかな香りが鼻を抜ける。キレ良く、また八反錦のような苦みが後味を爽やかにする。春から初秋にかけて合わせやすい。徐々に温度が上がっても、腰が強く味がダレないのも評価が高い。秋が深まったときに燗を試してみたい。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年8月13日

  • YT

    YT

    4.0

    後味が残りにくく、飲みやすい。料理の邪魔をしない。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月12日