1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 貴 (たか)   ≫  
  5. 13ページ目

貴のクチコミ・評価

  • ばんない

    ばんない

    5.0

    貴 Another Story 別誂え 純米大吟醸 生酒
    2022.05製造

    仕事終わりにいつもの酒屋さんへ。この酒屋さん、最近改装にめちゃくちゃキレイになりました。冷蔵庫もドーンと増え、扱う銘柄もドーンと増えたわけです(^^)

    さて、本日のお酒は…「貴」です。ゴールドフィンガー…ではなくプラチナとの名が公式を見るとついてますが、スペックがとんでもないです。なんと酒米は東条特A地区産山田錦で、精米歩合が40%!これで税抜約1800円はバーゲンプライスでしょう!鍋島でこのスペックなら木箱に入っていてもおかしくないヤツです笑。最後の一本を購入させていただきました。

    【スペック】
    ○使用米
    兵庫県加東市(東条特A地区)産山田錦100%
    ○精米歩合
    40%
    ○アルコール度数
    14度

    【味わい】
    ○温度帯
    花冷え→常温
    ○香り
    なんとヨーグルト!ブルガリアの開けたての香り笑。
    ○含み
    なめらかで滑るような口あたりからヨーグルトのようなフレッシュな香り、ライムやレモンのような
    フルーティ酸味もある。
    ○中盤
    含みのフレッシュな酸味から、穏やかでまろやか印象になります。
    ○余韻
    フワリと優しい苦味とここでもヨーグルト感がカムバック。純大らしい透明感ある余韻は見事。

    【甘辛】
    ちょい甘

    ★総評
    値段とスペックを鑑みると高いレベルの完成度を誇る美酒であります。アンダー2000円でこの味わいはチート級。
    2022版は「あえて生酒」でリリースしたみたいですが、そしてこれが大正解。ヨーグルト、レモン、ライムのフレッシュ酸味と生酒のとびきりジューシーさがベストマッチ。蔵元様の英断が最高の結果を生み出したお酒です。
    純米大吟醸らしいとびきりの透明感からくる抜群の飲みやすさとオフフレーバー皆無の味わいに度肝を抜かれました。間違いなく「買い」の一本であることは間違いありません。皆さんも見かけましたら是非。

    あれ?鍋島でも★5.0付けないのに笑

    今宵も素晴らしい日本酒ライフを!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月7日

  • Taku

    Taku

    3.5

    ちっちゃいの売ってたので買ってみました。
    クリーミー、マイルド、酸味。

    2022年8月12日

  • kyoco

    kyoco

    4.0

    貴 純米本生 スパークリング

    お仕事終わりで蒸し暑い外へ出たらたら
    「そうだ ❗️スパークリングを飲もう🥂」と
    摂津本山のお酒屋さんへ寄り道🎶
    帰宅して早速開栓🍾
    プシューっと元気元気‼️
    開け閉め開け閉め繰り返して
    そっと開栓✨✨
    凄いガス感‼️
    シュわわわーーー😍
    にごりだけど、甘くなくて
    爽快っていのはこういうことね🤩✨
    スイスイ飲んじゃう🥂
    元気が貰えるよ

    うちに迎えて3年目のエバーフレッシュ🍀
    どんどんを大きく成長していたのに
    先々週、水切れしてしまって瀕死状態🥲
    思い切って剪定したら✂️
    みるみる元気に生き生きとしてきた❣️
    元気を貰えるよ、いつもありがとう🍀

    蒸し暑くてしんどいけど
    明日もがんばりましょー٩(ˊᗜˋ*)و💚

    2022年7月26日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    貴 本生 スパークリング

    かなりの酸ですが、
    甘みや旨みは、忘れていません
    酸も、炭酸も強いけどね

    これだけのシュワ感は、気持ちE
    乳酸テイストも、
    たるくなく、あくまでスッキリ
    引っかかる感じはないね
    夏に是非呑んでほしい逸品

    あとね、香りが鼻をくすぐるの
    なんと言っていいかわからないんだけど、
    鼻に膨らむ香りが堪らなくて、、
    また一口、次の一口と、、すすめてしまうんだな
    ひゅーっときて、ふわぁって、感じw

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月25日

  • 米騒動

    米騒動

    4.0

    純米 本生 スパークリング
    発泡感は無かった。

    2022年7月4日

  • genin

    genin

    4.0

    貴 特別純米 精米歩合60% 15度
    先日山口に出張したときの土産。よく考えたらいつも行くリカーショップに並んでいたような。
    純米酒にしてはかなりの辛口。お刺身に併せていただきます。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月3日

  • SPR

    SPR

    4.5

    特別純米60 直汲 生の旨味と酸味のバランスがよい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月2日

  • いの10

    いの10

    3.0

    やや辛口。さっぱりしてるが酸味が強くて「旨みが濃い」イメージだった雄町らしく無い味。

    特定名称 純米

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月1日

  • 村上 真也

    村上 真也

    4.0

    美味い!スパークリング

    2022年6月25日

  • よっし

    よっし

    4.0

    貴のワンカップを発見し早速呑む。どっしり感はあるものの苦味は弱く飲みやすい。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年6月12日