1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 貴 (たか)   ≫  
  5. 15ページ目

貴のクチコミ・評価

  • kazu

    kazu

    3.5

    頒布会、普通に美味しかったと思います。と言うか味わい忘れちゃった。

    2021年12月31日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    4.0

    貴 純米大吟醸 多可山田穂 2017
    記録用
    2020/07/05

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田穂

    2021年12月30日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.5

    貴 特別純米

    特定名称 特別純米

    2021年12月30日

  • whiskytanuki

    whiskytanuki

    3.5

    貴 純米大吟醸 赤磐雄町 2017
    記録用
    2020/05/1

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    2021年12月30日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    4.0

    ㈱永山本家酒造場(山口県 宇部市) 貴 純米大吟醸 ドメーヌ貴 木田橋詰 無濾過生酒
    精米歩合:50% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:山口県宇部産 山田錦 100%
    12/26(日)感想、薄っすら色が付いています。香りは落ち着いた甘さ。一口目は、ほとんど甘さを感じないで、ちょっとウイスキーのような香ばしい味、旨味を感じます。酸味が程よく、辛いのだが、熟成感のある旨味が辛さを抑える感じ。
    二口目の方が、甘味、旨味を感じた。おいしいお酒です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年12月30日

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    貴 特別純米
    精米60% アルコール15度
    上立香はしっかり感じ、口当たりはしっかりとした甘みに後味は酸味は強めて辛さもしっかりめですが、個人的に山口のお酒は色々と飲んで好きなお酒続いていたけど今回は純米酒のいい感じも感じるけど、好みと少し違ったかな #note71

    2021年12月27日

  • さかた

    さかた

    4.0

    お店で試飲させていただきました。すっきりとして飲みやすいお酒で美味しかったです。むかし貴は飲んだことあるはずですが、以前より好きかも、と思っちゃいました。

    2021年12月27日

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    飲み比べシリーズその2

    2021年12月19日

  • shin

    shin

    4.0

    貴 純米酒 新酒 新嘗祭

    ピチピチフレッシュ、旨い!

    特定名称 純米

    原料米 コシヒカリ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月15日

  • わいへー

    わいへー

    4.0

    今シーズン初めての新酒です!楽しみとともに開栓するとシュポっとガス感があり、口当たりは柔らかいながらも、シュワ感を感じつつ、マスカットのようなフルーティな酸味と、青リンゴのような甘味を感じます。うす濁りの優しい口当たりと、程よい酸味とフルーティな香りがバランス良いです。しばらく経ってから飲むと、青りんご感から梨のような甘味が強くなって、変化も楽しめました!

    2021年12月14日