山口 / 永山本家酒造場
3.88
レビュー数: 617
貴 特別純米 酸味もほとんど感じず、甘くも辛くも無いちょうど中間でどの料理にも合わせやすい。 熱燗にして飲むと米の旨味が出てきて日本酒として美味しく飲める。 食中酒なら冷や〜常温、日本酒を楽しみたいなら熱燗をオススメしたい。 コスパ考えたら、とても出来が良いと思う。
特定名称 特別純米
酒の種類 一回火入れ 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月8日
貴 蔵開き限定酒 蔵開きの際の限定酒らしいが、コロナの影響で中止になったので酒屋さんに卸したとかでGet 香りはバナナ?のような感じですが含むと微シュワからの苦味。 ボトルの蓋部分も特徴的。
2020年5月7日
"貴"の大定番酒❗️ 柔らかい米香と炭酸飲料の香り ちょっと強い旨味、苦味も多い、ただしすっきりでしたよ❗️ 甘味全然ナシ、含み香は穀物と少しローストナッツ味 喉の中で少し暖かい感じがありました これはやや辛口と飲みやすい酒でした
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2020年4月27日
貴 新酒! かなり良い!来年も飲もう。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年4月9日
貴 純米吟醸 山田錦50 竹の子のお刺身とよく合いました。
2020年4月6日
開栓して数日飲んでみて、評価を上げました。少しラムネっぽいニュアンスで、思いのほか楽しめました。
2020年4月3日
某酒屋の頒布会。かなり昔に飲んで久々です。旨口タイプだが、キレが良い。華やかさはない。個人的にはあまり進んで飲むタイプではないなあ。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 無濾過 生酒
2020年3月28日
貴。 日本酒を果物の味に例えてる人ってそこそこの数いると思います。 今更ながら言うと、普段果物を全く食べないんです。笑 食べられない訳ではないんですが、自発的に食べるものでもない。 ということで今まで日本酒の味を果物に例えたことはないと思うのですが、より人に味を伝わりやすくするために例えますと、バナナの雰囲気を感じます。他の方の感想を見るとバナナと書いている人がいたので、自分の味覚に対し、少しだけ安心しました。笑 貴、もっと他の貴さんも味わってみたいですね!
2020年3月22日
飲み口良し。美味しいお酒でした。
2020年3月19日
貴 純米吟釀 山田錦50
2020年3月16日