貴 純米吟醸 備前雄町
飲み頃温度は今時期の冷やから常温と思う。
冷蔵庫から出して、その時飲む分をデキャンタに取り分け、空気と触れ合わせながら温度を上げる。
途中も楽しみたいので、グラスはボルドーグラスにして、適量注ぎ分け 掌で包んでスワールしながら頂く。
温度が上がるにつれ、香りが開き 甘味旨味が増して 渋味辛味がまろやかになり 味わいの厚みになってゆく。
肉料理と一緒に飲んだが、適度な酸が舌の油分を洗い心地よい。
日本酒度+3.0とのことだが、結構辛口に感じる。最後の2合ほどが、一番美味かった。