東洋美人のクチコミ・評価

  • ST

    ST

    4.0

    やや酸を感じた後で程よい甘旨を感じます。

    2024年5月31日

  • cefiro

    cefiro

    4.3

    東洋美人の山田錦純米酒。価格が約1500円とめちゃくちゃ破格。
    やや乳酸系の米感ある甘み。表現するなら、ミルクいちごかな。

    味わいがやや好みに刺さらないので、この評価です。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2024年5月31日

  • kose

    kose

    4.2

    東洋美人 雄町
    安定の美味しさ

    2024年5月29日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    甘い、美味い!
    今年は、直汲み、地帆紅、純米を飲みましたが、
    どれも美味しいですね。

    2024年5月28日

  • BATA77

    BATA77

    4.0

    東洋美人 純米吟醸 雄町
    吟醸香の派手さは思ったほどなく、甘さも東洋美人のイメージからすると、少し抑えめな感じです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月27日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.5

    東洋美人 醸道一途 純米吟醸 雄町
    8年ぶりの中学校の同窓会でみんなに飲ませる為に並べた4本の内の1本。
    これが一番安いのに一番好評で最初に空になりました。スッキリと美味しくて綺麗なお酒です。
    他は鍋島パープル、荷札酒出羽燦々、光栄菊月下無頼
    720ml 1,650円(税込)
    精米歩合:麹米40%、掛米50%
    原料米:雄町80%、アルコール分16度
    博多のT酒店にて購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月26日

  • HM

    HM

    4.5

    純米吟醸 雄町
    おりがらみがパイナップル感があって抜群に美味しかったのでこちらを購入。
    こちらはパイナップルというよりかは雄町特有の甘味があってこれまた好みの味わいです。
    購入後にコストコに行ったので、ハイローラーと合わせてみましたがこれはちょっと合わなかったですね。単体で美味しくいただきました。

    2024年5月26日

  • たむさん

    たむさん

    5.0

    スッキリとした口当たりからフルーティーな風味が広がり、山田錦の旨みも感じられる。贅沢な味わい。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月26日

  • CAP

    CAP

    東洋美人 純米大吟醸
    アルコール分 15度
    精米歩合 50%

    ふるさと納税のカニと一緒に。

    特定名称 純米大吟醸

    2024年5月26日

  • hiボール

    hiボール

    4.0

    東洋美人 
    純米吟醸雄町 アルコール16%
    飲みやすいです。フルーティであっさりしてる。
    後味もさっぱりなので夏によいですね。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年5月23日