東洋美人のクチコミ・評価

  • Botty

    Botty

    4.5

    東洋美人壱番纏純米大吟醸

    う、うめぇ…
    口に入った瞬間に美味すぎて驚きました…
    果物のような甘みで普段酒を飲まない嫁にも好評でした。

    たまたま手に入れたものでしたが大満足。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年4月7日

  • カルタゴ市長

    カルタゴ市長

    4.2

    すっきり辛口。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月5日

  • きゅう

    きゅう

    4.8

    東洋の女神 純米大吟醸
    山田錦100%(山口県産)
    精米歩合30%
    アルコール度数15%
    株式会社澄川酒造場

    蔵元初の精米歩合30%の純米大吟醸

    すっきりとした甘さ
    非常に呑みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年4月3日

  • みすず

    みすず

    4.8

    純米吟醸
    膨らむような甘み
    遅れてくる酸味

    2025年4月2日

  • TLG

    TLG

    4.2

    東洋美人 花文字ラベル


    お値段以上です。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月1日

  • A.J

    A.J

    4.5

    東洋美人 醇道一途 おりがらみ 生

    美味い。安心して飲めます、醇道一途シリーズ。
    最後にグッと来る旨甘が最高です。喉越しではなく、喉を通った後にグッと来る旨甘が良い。
    価格は超リーズナブル 1,650円、庶民にはありがたい。

    やっぱり好きです、東洋美人。


    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒

    2025年3月30日

  • gon78

    gon78

    4.0

    1904 2025/3
    東洋美人 醇道一途
    純米吟醸おりがらみ生
    50% 16° 25/3 A+
    山口 萩市 澄川酒造場
    1800 3300
    最初に飲んだ時の苦みが記憶にあって25年ぶり。
    昔の印象とは違って穏やかな甘さと生酒の風味が良い感じ。
    何より全体をぐっと引き立たせてくれる柔らかな酸がとても程よく心地良い。
    つくづく初対面の印象は大事だなと思うと同時にそれにこだわるのもダメですね。

    以前の記録も一緒に
    515 1999/10(写真3)
    東洋美人 純米吟醸
    15-16° 99/9 B
    山口 田万川町 澄川酒造場
    1800 3150
    少し苦みを感じる辛口。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月29日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.8

    開栓!限定純米吟醸おりがらみ醇道一途♬
    濃厚なめらかぁトロピカルな香り♬
    甘さ溢れるパイナップル♬
    酸味苦味はほとんど感じず植物の様な余韻♬
    甘パイナロマテーイカナイでヨロシィ♩
    純吟スペックプライスでさらに+

    特定名称 純米吟醸

    2025年3月27日

  • yoshi

    yoshi

    4.4

    東洋美人 純米大吟醸
    軽めな感じですいすい入る。甘爽やか。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月27日

  • SU

    SU

    4.3

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 おりがらみ生。
    以前飲んだ時より随分スッキリ目になったかな?
    口当たりはおりがらみなので優しく滑らかで心地良し!
    以前は華やかな甘旨味があったと記憶してたが、今回はマスカットのような甘旨からスッキリと少々の苦味でキレてくやつ!
    これまた美味しく頂きました!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月26日