東洋美人のクチコミ・評価

  • kyujim

    kyujim

    4.0

    醇道一途 純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年3月4日

  • wagyu kuroge

    wagyu kuroge

    4.7

    東洋美人 醇道一途 白鶴錦

    東洋美人の地帆紅が美味しかったので違う銘柄を
    香りは強くはなく微かな甘い香り
    少しトロみがありながらもスッキリとした綺麗さがありますね

    くどくない甘味を感じたかと思うと軽い辛味で緩和されすっと切れていく
    味わい的には辛口気味の分類かも?
    爽やかで綺麗なお酒ですが飲み過ぎに注意しないと

    特定名称 純米吟醸

    原料米 白鶴錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月2日

  • わふ

    わふ

    4.5

    香りはおだやかながら含みはフレッシュで上品なメロン系。そこそこ甘いけどジュワッとちょーどイイ酸で締まる。冷酒もイーけど冷やの方がイ〜

    これで税抜500円/300mlって破格!しかも特定名称やスペック無記載で余計にハードル低くなるから感動のオイシイにつながってる気がする

    ファンの裾野を広げるために敢えて安価に設定した戦略的な商品なのかな。小瓶しかないことを考えても。この値段・容量やからこその☆4.5

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月1日

  • mathematics

    mathematics

    3.8

    旨みが先行してきます。
    口の中で味わうと、徐々に甘みを感じてきます。飲み込む時には酸味で切っていきますが、口の中に少し甘さが残ります。

    美味しい日本酒ですが、口に甘みが残ったように感じるので、私は綺麗に切ってなくなる日本酒が好きなため少しだけ勿体なく感じました!
    ただ、旨みと甘みがある日本酒は好きなので、この点数

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月28日

  • さだこ

    さだこ

    4.5

    スッキリアマウマ。
    とろーりと上質な米の甘み、よい加減でキレていく。
    米の良さがストレートに出た、澄み切った味わい。
    美味い!

    2025年2月27日

  • yoshi

    yoshi

    4.2

    東洋美人 純米吟醸 大辛口
    いつもはフルーティーな東洋美人を飲んでたけど、今回はあえて大辛口をネット購入。「酒」だね~。大辛口とは言え、スッキリ飲める系。今日のつまみの焼き魚に合う。昔の酒みたいに、「かぁーっ」とくる辛口ではない。
    日々飲む者としては、こういう酒をローテーションに入れることで、舌の判断力がアップする気がする。ついつい好みの酒を飲み続けて、どれも似てるなと思っちゃう。マンネリ打破しつつ、楽しめる。
    香りは薄い。すーっと入る。キレよし。でも舌に酒の苦味の余韻あり。ずっと飲めそうな感じ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2025年2月27日

  • agate

    agate

    4.5

    東洋美人 播州愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月24日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    東洋美人 天祥地瑞

    2025年2月21日

  • Kaorinrin

    Kaorinrin

    4.0

    東洋美人 純米吟醸50

    ワインを沢山飲んだ日も、やっぱり飲みたい日本のお酒🍶
    三角地帯で軽く飲めるお店へスライド移動。

    この東洋美人は純米吟醸なのにかなり高コスパです♪
    香りは華やかフルーティ。
    リンゴのようなジューシーさ、と同時にお米の甘味、旨味もしっかり感じられてキレも良し👍️
    飲み過ぎ注意報発令中の2軒目で、気軽に一杯で満足させてくれるお酒でした☺️

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月21日

  • 環那のパパ

    環那のパパ

    4.3

    日本酒原酒酒蔵神田二号店
    甘口で美味いね〜

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月20日