お久しぶりです。
今年の年始に開けて、コメント書くのを忘れてました。
正月だから、仕方ないね。
簡潔にレビュー。
東洋美人の特吟、播州愛山40%精米の純米大吟醸です。
東洋美人と銘打ってる中では多分最高級酒じゃないでしょうか。
東洋美人×愛山と言う事で、多分想像の通り、デザート酒です。
貴醸酒のような、少し癖のある感じもなく、愛山の良さを出し切った感じのお酒。
東洋美人らしい華やかな香りはどこか蜜のような甘さが加わります。
飲み口の甘さも東洋美人らしいのですが、さらにもう一歩甘い感じ。
東洋美人らしい辛味と酸味はありますが、甘さに引っ張られてる感はあります。
最初にどう言うお酒か知って飲む分には非常に美味しいです。
食中酒として知らずに出すと、少し失敗するかも……。
結構シメの方に出したので、中々好評でした。
だいぶ記憶があやふやなのでこの辺で笑。
特定名称
純米大吟醸
原料米
愛山
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+2