東洋美人のクチコミ・評価

  • DAS

    DAS

    5.0

    東洋丸美人(中嶋酒店限定)
    香りが強く甘みが深い
    大事に呑もう

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2021年12月7日

  • ゆー

    ゆー

    4.5

    東洋美人 限定 純米吟醸 醇道一途

    飲んだ瞬間に山口を感じました。
    透き通る味わいですが食中よりもじっくりと楽しみたい味わいです。
    めちゃくちゃ好みの味です!

    【特徴3点】
    フルーティー(メロン?)
    甘旨
    なめらか〜

    夢酒案内いずみや
    1,650円

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月5日

  • akim

    akim

    4.0

    東洋美人 限定 純米吟醸 羽州誉 醇道一途 3.8
    うっすらセメ感ありのなめらか口当たりの甘旨苦。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 羽州誉

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月3日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    5.0

    東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY

    米の甘さが広がり、最初は甘さ優先に感じますが、飲み続けると少しのチョイ辛が蓄積され、途中からしっかりピリッとしてくる。
    ツマミは牛肉を甘辛くしたものとチーズタルト。よく意味がわからない組み合わせですが、チーズタルトの甘さに酒の甘さが負けた辺りから、丁度いい甘さになりました。飲みやすく美味しいお酒だと思います。

    しっかり作られたコスパ良のいいお酒だと思います。
    750mm1250円(税抜)。750mmという+30mmも嬉しい。

    山口県は西日本随一の美味しいお酒の宝庫。秋吉台、鍾乳洞、岩国の錦帯橋、萩に若い頃行った記憶が甦ります。いつかまた行きたいなあ。
    【追記二日目】美味しい。劣化なし。ちょびっと含むと広がる練乳のような甘旨。この価格でこの美味しさ。4.0→4.5。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月30日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    澄川酒造 東洋美人 純米吟醸 50

    2021年11月30日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    東洋美人 プリンセスミチコ

    本日はこちら♪
    前から気になってたプリンセスミチコ
    美智子上皇后が皇太子妃の時にイギリスから
    献呈された薔薇から東京農大が分離した
    バラ酵母で醸したお酒だそうです
    香り味ともに華やか〜
    リンゴのような爽快な甘酸
    純大らしいキレイな仕上がりです♪

    特定名称 純米大吟醸

    2021年11月28日

  • ばぶるの卵

    ばぶるの卵

    4.7

    東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸 直汲み生 4.7

    優しい甘みが広がって酸味と辛味とのバランスも良くって
    本当に美味しいよね〜。
    日本酒を飲んだ事のない若い子が飲んだら、
    なんて日本酒って美味しいんだろう と思うような銘柄だよね。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年11月28日

  • やすぴ

    やすぴ

    4.5

    綺麗なお酒で、呑み疲れしません。
    食中酒としてもとても良いと思います。

    2021年11月28日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    東洋美人 醇道一途 純米吟醸 羽州誉

    ...................................................................

    ナナメです。

    美酒だらけの山口県の中でも
    特別美酒の東洋美人。

    新酒の生酒買うつもりだった
    のですが、間違えてこちらを
    買ってしまいました。


    青りんごと乳酸の香り。

    トロっとしてます。
    甘旨でコクっとしてます。

    甘みも酸味も丸い温州みかんの
    ような果実が入ったヨーグルト
    っぽい。

    ここ最近の東洋美人のこの
    味わい、好きです。

    ほんのりとあとくちに苦み。

    美味しかった〜。

    改めて生酒もいただこうと
    思います。

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:羽州誉
    精米歩合:麹米40% 掛米50%
    酵母:非公開
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:澄川酒造場
    都道府県:山口県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2021年11月27日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    東洋美人 醇道一途 直汲み生。

    BAN

    2021年11月27日