山口 / 澄川酒造場
4.29
レビュー数: 1694
東洋美人のなかでも特にお気に入り。 芳醇な甘さとフルーティさと、ほんのりのおりの苦味のバランスが抜群!
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年2月8日
東洋美人の醇道一途 久々の東洋美人。 芳醇で濃厚。しっかりした甘みがこれでもかと主張してくる。 味の変化を感じながら、毎日少しずつ楽しみました!
2022年2月7日
これは旨い。するりと喉を通っていく。とにかく呑みやすくヤバいやつ。 少し甘いがだれることなく酸味でスッと切れていく。また来年リピート決定。
2022年2月5日
東洋美人 醇道一途 純米吟醸 おりがらみ生 何故か遠のいていた東洋美人、久々に頂きます。 おりはほんの僅か。 鳳凰美田や信州亀齢、幻舞を彷彿とさせる甘旨ジューシー系統ではありますが、そのレベルが高い! イチゴやライチの印象。苦味と最後のキレも素晴らしいです。 食中酒より、単体で旨いヤツ。 お勧めです!!
2022年2月1日
ライチのような爽やかでインパクトのある甘さ。 お酒単体でじっくり味わいたいという印象。
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年1月30日
フルーティな香り、おりがらみの透明感ある甘みとキレ。 めちゃめちゃ美味しい!!!
2022年1月29日
東洋美人 醇道一途 直汲み生 美味い。久しぶりの東洋美人だけど、一口含んで『あっ、東洋美人』だと思う優しい、フルーティな甘味、旨味が広がる。 味わいの満足度が高く、値段も良心的。安心して買える銘柄です。
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
東洋美人 純米大吟醸 一天 純米大吟醸だからって必ずしも旨いわけではない。自分の好みに合うかどうか。日本酒は奥が深い。 ほとんどしないが燗のほうが美味しいのかな。 しばらくぶりに常温で。うまい?ポテンシャルのある子でした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2022年1月27日
東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 直汲み生 なにこれ?!旨っ!! 僅かな甘みを含んで、澄んだ清流の如く、 するすると喉の奥へと滑りこんでいきました。 残されたのは凛とした静寂と淡い返り香。 たまらずまた一口、これは美味い。
【東洋美人】★★★★ 東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸おりがらみ生 16度 50% フレッシュ、イチゴ様の酸味甘み。オリは少なめ。 酸3甘3旨2 #sakenote
2022年1月25日