キンキン、チュンチュン、金雀
予告通り、今回は金雀 大吟醸
因みにアタシは前まで「きんじゃく」と読んでました・・・(*ノдノ)
誰か教えろや! 知ったかオヤジだと思われるだろう!(実際その通りだからナ)
まぁ、コッチじゃ金雀が認知されたのって半年前からだけど(嘘つくんじゃねぇ)
じゃ、皆さんにも金雀を教えちゃおかな(みんな とっくに知ってんの、アンタ周回遅れだから)
おやおや、サケタイムランキング全国9位ですか
コリャ、一部の組織票のせいだな⁉︎(失礼な事言うじゃないよ)
今更ながら、恐るべし!のうてんき票!(それは、否めんナ)
さて本題に入りますか
ん⁉︎(ん⁉︎)
え−っ⁉︎(何?)
アタシは、いつも酒呑んだらテイスティングメモつけてる訳
ほら、人の記憶なんていい加減で変わっちゃうから(アンタはジジイだからナ)
大層なモンじゃなくて箇条書き程度なんだけど・・・
文言がね・・・
前回の金亀とほぼ一緒・・・
共に山田錦を使った大吟醸だけに似るのはしょうがないケドねぇ
呑み較べるとそれぞれ個性は有るんだけどネ
言ってみると、アントニオ猪木とアントキの猪木の風体を説明するようなモンだな
2人並べば違うのが分かっても、それぞれを個々に説明したらアゴしかポイント無いんだもん(違うワ)
って事で、禁断の自レビューコピペ!
「甘い香りだねぇ、熟した苺・林檎・梨・メロン、総動員的な香りだねぇ(結局分からんのか)
その奥に乳酸とシナモン、面白いねぇ、感じが良いワ!
含むとチョットだけプチシュワ、スッキリした口当たりから果実味
甘みと苦味、苦味に合わせて酸味がサワーっと利いて呑みやすいワ
何よりこの酒の良いトコは、モタれる甘味で終わるんじゃ無くてヒリっと辛味でサッパリとキレてイクところだね」
です!フーっ!( ̄。 ̄;) (手抜きだな)
ディティールは違うよ(当然だろ)
分かり易いトコでは
スッキリな発泡感とシナモン、フィニッシュのサワーっとした余韻と辛味は金亀の方が強め
甘みと苦味は金雀の方が強め、コクが有る感じ
結局好みで分かれる事だが、個人的には金雀の甘みとコクが常温域でモタれる感じがするので金亀の方が好みだなぁ
コレ見ていい加減なレビューだと思ったアナタ!
嘘だと思うんなら自分で両方買って確かめろや!(何上手い事レビュー書けねえからって逆ギレしてんだよ、半年も前の酒なんて残って無えの分かって誤魔化してんな)
次回、勝駒 大吟醸の巻、!
良かった〜っ! 今度は方向性の違う酒で(笑)
特定名称
大吟醸
原料米
山田錦
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1