香川 / 丸尾本店
4.02
レビュー数: 700
防備録 悦凱陣 阿波山田錦 無濾過生原酒 3980円位? むかーしに赤磐雄町を飲んで感動したので、今回はこちらを。 んー。なんかちょっと違うかも? ちゃんと悦凱陣飲むにはまだ経験値無いのかも? 酸なのか?米のコクなのか? かなり独特な味わいでした。 造り年度や、飲む温度帯、合わせる料理など、 悦凱陣は奥が深そうである。 でもまた雄町は絶対飲むぞ!
2023年11月17日
2022/12/10 渋谷だったかなあ
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒 山廃
2023年10月29日
冷温放置熟成の亀の尾を開けてみました。 H29BYなので6年ものになりますね。 色はうっすらと麦わら。 熟感はわずか、青さも残るふくよかな香り。 ···ふくむ。 広がるカラメル香。甘い? いや、苦いのか? アルコールの厚みが膨らんで、酔うわこれ。 旨みタプタプで口中飽和。甘さが勝つ。 炭焼き鳥のタレと合わせてみたい。
原料米 亀の尾
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年10月23日
本年50本目です。 公園の樹木も少しずつですが紅葉し始めております。 最近、日曜日は昼呑みを楽しんでおります。 プロ野球は関西ダービーで盛り上がっておりますが、 飲み過ぎないようにしたいと思います。 阪神タイガースの日本一を祈願しております。 イカの一夜干しで美味しく頂きました。
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年10月22日
悦凱陣 純米吟醸 山田錦 飲み口はあっさりで、飲み始めから飲んだ後しばらくまで辛い味が続く。辛めが好きな人向けのお酒かな。
2023年10月11日
悦凱陣 純米吟醸無濾過生ブルーボトル お刺身との相性が良いデスね。とても美味しいデス。 酒のみむらさんで購入
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2
2023年9月23日
悦凱陣 無濾過純米 讃州雄町R3BY 花冷 ◎ 人肌燗 ◎ 適度な酸、度数の割に重過ぎず、はっきりとした旨み 少し温度上げると 少しのキレ、後口に強めのアルコール感。
2023年9月16日
備忘錄
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年9月3日
悦凱陣 興 ¥2506 ふー。相変わらず、呑みごたえあり。 米が旨いねぇ。 盃でやる。
原料米 八反錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年2月のお酒。 万膳酒店。 一升瓶は飲みすぎて困る
2023年9月2日