金陵のクチコミ・評価
-
-
ひさのこ
4.0
金陵 文旦酒 500㎖
果汁 :45%
原材料 :文旦(四国産:岡林農園)、糖類、醸造アルコール
アル度 :8度
製造年月:2022年11月
12/3阪急蔵元まつりに行って来ました其の四
文旦リキュールを👀にし試飲させてもらった。
文旦そのものの、苦みと甘酸っぱさが気に入り捕獲。
本日は👇🤤👇
ストレートで味を…。
ウワ━(。・ω・)ァァ━・゚・
ほろ苦く甘ーい❕
美味しんだけど、この甘さはジュースっぽいな🍹
食前酒向きで、沢山飲めないな。
炭酸で割ってみよう.。o○ ○o。.
文旦酒2:強炭酸1
何かまだ薄い感じがして、炭酸の味が強いな。
文旦酒を増やそう🤣
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
濃くなってめちゃまいうー🤤になった。
食がススム君だ🤣
美味しすぎて、半分以上炭酸とで飲んでしまいました😂
本日のアテ
🥢焼き🥟
🥢🐷肉入りニラ玉
ごちそうさまでした( ´З`)=3 ゲップ
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年3月20日
-
-
-
-
ひさのこ
5.0
煌 金陵 純米大吟醸 720㎖
原料米 :山田錦
精米歩合 :35%
アルコール度数:16∼17度
製造年月:2022年7月
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2021金賞
「Kura Master」 2021金賞
「CINVE 2021」Grand Gold(特別金賞)
本日のは👇😁👇
頂き物ですが、立派な桐箱だけど、中も立派😵
シャープで上品な辛口と薫酒らしい。
ガラスのミニワイングラスでいただきます。
香は華やかで、辛口と言っても、そんなに辛くない😳
調和が取れて円やかでまいうー🤤
磨きすぎて、雑味も何もなく水のよう。
度数高めでなのに、飲みやすく、キケンだわ🤣
これは食中で和洋に合いますね😊
飲み過ぎたので、残りはチョビリチョビリ飲むことにしよう。
カタログギフトからのチョイスでした。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年2月17日
-
-
-
-