宮城 / 萩野酒造
4.03
レビュー数: 618
本日、1番飲みたかったお酒。萩の鶴純米生原酒。新酒のようでフレッシュ。美味しい、今日イチかな。
2018年12月20日
純米大吟醸 有壁の隠し酒 萩野酒造
2018年11月8日
特別純米酒 萩の鶴 秋あがり
2018年11月7日
甘め、だけどアルコールを感じる 思ってたほどかな
2018年11月1日
癖のないスッキリした味わい! 個人的には物足りない感じがしますけど、美味しく頂きました。
2018年10月20日
爽やかな口当たりで一切癖が無い。これではグイグイ呑んでしまい、大変な事になってしまう。かと言って水のような味気なさではなく、しっかりとした味わいがあります。誰に対しても勧められます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年10月1日
夏の猫ラベル。大吟醸酵母仕込み。中程度の甘味と弱い苦味、強めの酸味のクリアなフルーツ風味のアタック。旨味を感じた後に酸味と共にシャープな辛味が広がる旨辛口。比較的軽いのに旨味とフルーツ風味のバランスとれた旨い酒(#^.^#)。単独でも食中でもいける。 メガネ専用より酸味尖って無く、旨味とフルーツ風味が勝っている。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 一回火入れ
2018年9月29日
萩の鶴 特別純米 R20 3.7 酸味と苦みをうま味がまとめます。相変わらずバランスの良いお酒です。
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年9月16日
萩の鶴 特別純米 無加圧直汲み
原料米 蔵の華
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年9月15日
特別純米。コスパ良し。甘い香りと口に含んだときのフレッシュな味わいが楽しめました。
2018年9月12日