宮城 / 萩野酒造
4.04
レビュー数: 611
萩の鶴猫ラベル、最高~
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年5月9日
萩の鶴 純米大吟醸 攻め 香り。仄かに甘みマスカット系。 含む。スッと入りますキレイな辛口。甘みもあります。すっきりさっぱり美酒ですね。刺身などと合いそう!
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年4月21日
シリーズのラベル、好きです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年4月16日
萩の鶴 別仕込 純米吟醸 生原酒 美山錦 香り。 ほのかなラムネのような香り甘い香りです。含む。微発泡から〜甘み〜苦味。薄濁り。 うん、風の森、町田酒造にてます。その系譜好きなかたはハマると思います。 味の強めな食材、海鮮焼きとかチーズとかと会います。 和食、刺身などとは酒が勝ちすぎるかと。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
2018年4月15日
初・萩の鶴です!
2018年4月14日
飲みやすかったです、ジュースみたい(ᵕᴗᵕ)⁾⁾
2018年3月28日
萩の鶴 純米吟醸 生原酒 こたつ猫ボトル 2/22の猫の日を前に購入しましたが、開栓が遅くなりました。 炭酸ガスのピリリ感は少なめ。生原酒の割には穏やかな味わいです。少し甘いですが、ほぼ期待通りの味ですね。
2018年3月25日
萩の鶴 純米吟醸別仕込 ジュースのスコールみたい
2018年3月18日
春の猫ラベル。中程度の甘味と控え目な苦味、強めの酸味のフルーツ風味のアタック。生原酒の適度なボディで飲みごたえあるが雑味少なく重くなくシャープで爽やか。旨味と爽やかさのバランスとれた旨い酒(#^.^#)。甘過ぎず苦すぎず単独でも食中酒でもいける!2日経つとフルーツ感がぐんと増す。梨?に近いかな。最近飲んだ日本酒の中で最もフルーツ感出てる!
2018年3月17日
ピリリとくる発泡感にお米の甘み、爽やかな飲み心地でとても美味しい。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1