愛媛 / 梅錦山川
3.46
レビュー数: 155
昔の2級酒感アリ。 爺ちゃんがが好きな酒だった為、思い出補正あり。 今だと石鎚のが好きかなぁ
原料米 山田錦
2017年10月27日
梅錦 山川流
2017年8月13日
生原酒らしく呑み応えがある。燗びらきするタイプかな。次回飲む機会があれば燗でのんでみたい。
特定名称 吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2017年3月16日
梅錦の純米 梅錦の他の酒と同じ路線でやや甘め、有り体に言えば昔臭い日本酒の典型か、 和食全般と普通に飲めるけど心動かされる要素は無い、香りやキレは無くセット販売で買ったが、リピすることは無いだろう。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2016年10月4日
普段日本酒は飲まないのですが、これは美味しかったです! 辛口だと思いますが飲み易くて、味もしっかりしています。
特定名称 普通酒
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2016年8月7日
秀逸 普通酒 昔の特級酒 死んだ親父が30年前に飲みたがっていた銘柄、糖類添加で?3000弱はないだろうと思ったが、山田錦精米率50%とこの値段ならわざわざ普通酒にして出す意味あるのか?。糖類添加は甘い酒にするためと蔵元から返答あり、
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2016年8月6日
四国、内田町石畳で頂く贅沢な夜!
2015年7月4日
純米酒 米の彩 旨味ボチボチ。もうちょいパンチ欲しい。
2014年7月5日