愛媛 / 成龍酒造
3.87
レビュー数: 389
伊予賀儀屋 純米吟醸生原酒 米の旨味があり、食中酒としても美味しく飲める。 スッキリしていて、生原酒らしいフレッシュさも。 ドッシリしてるイメージを勝手に持っていたが、 全く違うお酒だった。 写真は借り物です。
特定名称 純米吟醸
原料米 松山三井
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年4月19日
落ち着いた香味と旨味の定番食中酒! 「酒は夢と心で造るもの」を掲げる「成龍酒造」の情熱定番酒。お酒本来の魅力を伝える為に敢えて「無濾過」にこだわりを持っています。ほどよい熟成を経ることで落ち着いた香りと旨味のバランスをとっています。冷やしてはもちろん、お燗酒もお勧め!! 自己評価:クリアーで旨味あり。最後に苦味?
特定名称 純米
原料米 愛媛県産松山三井
酒の種類 無濾過
ようやく出会えた伊予加儀屋。口の中に新しい風が吹いた(笑) 十三の和ばる湊にて。
2020年4月16日
どんな食事にも合いそうなキレと短い余韻。かすかに果実感もあり退屈しない。
伊予賀儀屋 新風純米おりがらみ生 初愛媛! 酸味を感じるフレッシュな飲み口、甘みも感じつつ、最後は苦くスッキリと。 これは美味しい! 飽きの来ないお酒です。
2020年3月30日
伊予賀儀屋新風純米おりがらみ生
原料米 愛媛県産しずく姫
酒の種類 生酒
2020年3月28日
賀儀屋 無濾過 純米原酒 以前飲んだものを記録用として。 おかわりして飲んだので、美味しいと思います。
2020年3月15日
わたくし無類の限定マニアです。 R1BY 美味しいね〜。
2020年3月14日
愛媛のお酒をのんだことがないから選んだだけなのに、当たりだった。爽やか。甘さもあるけどすっきりしていて美味しい。
2020年2月26日
今年の新酒。特徴的な苦味があり、ややドライ。
原料米 しずく媛
2020年2月15日